僕にとって美濃は、五郎さんそのものです。

ブログのテーマは、G-fanにさせていただきます。


さ~て、行ってきましたよ~

美濃和紙あかりアート展。

仕事が終わるのが遅くなってしまって、ちょっと焦りましたが約2時間、見る事ができました。


南十字星


美濃和紙あかりアート展です。



人人人・・・

人がいっぱい。

こんなに美濃に人が居るなんて~

\(◎o◎)/びっくり!


南十字星


超メジャーな観光地美濃市です。


見に来てた、誰かが言ってました。

「美濃にこんなに人が集まることって、滅多に無いよなぁ~」


ん~

確かに・・・

(^_^;)


南十字星


あかりアート展は、うだつの上がる町並みの通りでやってます。

僕の感じでは、展示総距離が2キロぐらいになるんじゃないかなぁ~

展示総数はどれほどか知りませんが、かなりの展示数です。

屋台もたくさん出ているので、グルメも楽しめますよ~


その中の、ホンの一部紹介します。

写真が上手くないので、決して上手には撮れてませんがお許しくださいね。


南十字星


南十字星


南十字星


南十字星


どうですか。

本物見てると、もっと見とれちゃいますよ。

五郎ファンだったら、五郎さんの音楽聴きながら見て回ったら、泣けちゃいそうじゃないですか~


見て回って思ったのは、うだつの上がる美濃らしいイベントでした。



南十字星


一緒に行ったおじさんと、写真の撮りあい。

そこに立ってたら、展示を見る人の邪魔になってるよ~



Mam'sさん。

営業してました~


南十字星


通常は18時閉店となってるけど、今日は特別なんですね。

店内見たら、パンがほとんど売り切れ状態。

お客さんもいっぱいで、Mam'sさんを見かけた人が「あ~、ここにあるんだぁ~」って話してみえました。

やっぱりMam'sさん、有名なんですね。

店内に入って挨拶して行こうと思ったけど、かなり忙しそうだったので、そっとお店を後にしました。

また改めて、遊びに行きま~す。



満月かなぁ~?


南十字星


うん。

この前の満月の時は、東京に居たんだよなぁ~

STBライブでした。

イキナリ感傷に浸ってます・・・


展示は21時までです。

その時間が近づくと、見られる方もぐっと減ってきます。
だけどその時間まで見ると、見通しが良くなります。

ずらっと並ぶ展示物。

うだつの町並みに、似合います。


南十字星


南十字星


そしてぐぐっと、僕の目に止まったのがこちら。


「ノアの箱舟」です。

箱舟の帰還ですね。

五郎さんファンは分かりますよね。。。


南十字星


こんな感じの「美濃和紙あかりアート展」

見に行かれた事のある方は思い出し、まだ見られた事が無い方は興味を持っていただけたら、僕はとっても嬉しく思います。


この動画もyou tubeでまたアップしますので、完成したら改めてお知らせしますね。
(#^.^#)


今日は金華山に登ってきたので、そちらも早めにブログ書かなきゃ!

(*^^)v


じゃあ、また。