食パン 教室の基本情報


一つのパンを手捏ね〜焼成まで、
お一人でお作りいただいています。

コロナ感染防止の為当面は

マンツーマンレッスンになります。
(パンの種類によっては
 人数が変わる場合がございます。)

 

食パン レッスン時間


3時間~3時間半ほど(コースによります)

 

午前:10:00~ 


その他ご希望がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

食パン お子様の同伴について


小さなお子様連れでのレッスンも可能です。

講師も、お子様の安全には注意致しますが
万が一の、怪我・火傷などの責任は
一切負いかねますので、ご了承ください。

アレルギーなどの観点から
お子さまの飲み物・お食事はご持参ください。

申し込みフォームのコメント欄にて
お子様連れの事前連絡をお願いします。

食パン お申込みついて

レッスンご希望日の3日前までに
申込フォームにてお願いいたします。


パンレッスンはこちら


食パン 入室時間・遅刻について


教室への入室は10分前からとします。

また、当日の15分以上の無断遅刻は
キャンセル扱いとさせていただきます。

ご連絡頂ければ
可能な限り対応させていただきますので
早めにご連絡ください。


食パン レッスン時の持ち物


エプロン
手拭き用タオル
布巾(パン生地にかぶせます)

筆記用具
パンの持ち帰り用のビニール袋、紙袋等
レッスン料(現金でお支払いください)


食パン キャンセルポリシー


材料(具材)などの準備をしますので
下記内容でご了承ください。
・2日前まで ⇒  30%
・前日・当日 ⇒ 全額

 


キャンセルのご連絡は
メール又は電話にて、お願いしたします。

キャンセル料は
銀行振り込み、又は教室までお持ちください。
振込先は追ってご連絡します。

 

食パン よくあるご質問


・キッズレッスンと親子レッスンの違いは?

 「キッズレッスン」は
 小学4年生以上を対象にお子様お一人で
 パン作りをしていただいています。
 (お母さまの見学可)

 「親子レッスン」は
 2歳以上のお子様を対象に
 お母さまと一緒に一つの生地で
 パン作りを楽しんでいただいています。

 どちらもイベントレッスン時に

 ご参加頂けます。

 イベントレッスンを親子レッスンに

 変更致しますので、変更手数料として

 プラス1,000円頂戴致します。


 イベントレッスンは長期休暇などに

 行っています。

出張レッスンは行っていますか?

 可能な範囲でお受けしています。
 お気軽にお問合せください。
 出張レッスンについて♪

・機械捏ねで手軽に生地を作れますか?

 対応させていただきます。
 予約時にお申し出ください。


・男性と一緒に通いたいのですが?


 お連れ様に女性がいらっしゃる場合のみ
 男性もお受けいたします。