carshop Sparky -21ページ目

carshop Sparky

期待を超える車屋さんを目指して 
低価格・安心を添えて車選びのお手伝い✩

中古車格安販売、車検代行のcarshop Sparky

http://motor.geocities.jp/carshopsparky_0030/

みなさまこんにちわ代表です爆笑

2日の火曜日は二輪の車検に行ってきましたニヤリ

{5005F5B4-55E9-427A-A5BF-1EAB103337DB}

GWまえなのでガラガラです照れ

{B0A264B4-39DF-4927-B5BF-73ED1540BF84}


少し前に知人より譲り受けたゼファー400

私の初愛車と同車種ですので検査を受けて自分で乗る予定です。。。

{B50DA594-9FB1-4E3F-8D94-02E2F8AF6145}


二輪もユーザー車検が増えてきましたね〜

もちろんバッチリ整備後なので問題なく通りました口笛

{821453BF-5AE6-4B68-8D16-8D8884E82A3C}


腰痛持ちなので中々乗らないと思いますが、見かけたら手でも振ってあげてくださいねチュー

二輪の車検は。。。

400ccは45000-

750cc〜は48000-

素通しからの価格設定にはなっておりますが、オイルやプラグなど各種消耗品の交換はも賜れますよてへぺろ

整形はしてませんが
よく別人と言われるほどの化粧をする
代表嫁です照れ

さっき代表の知り合いの方に
ご挨拶したら
顔が違うのでわかって
もらえなかったようです笑

今日は朝からプレオの車検と
名変やら抹消やら登録やら
やってきました口笛

GW中、明日は定休日なので
お休みですが
その他は通常営業予定ですので
是非おこしくださーい★
みなさまこんばんわ代表です爆笑

本日は先日仕入れたタントカスタムの磨きを行いましたウインク

{1263C591-78DA-468B-A5F4-9906CB7C5397}


黒はやはり時間がかかるので朝から18時くらいまでかかりましたえーん

{A764D302-6962-4EF4-B19D-035C47619CAE}


夕方ですがここまで鏡面になっています口笛

{9589852E-27C6-416E-920C-34DC9DFC517D}


お化粧もできますよラブ


粗めのバフ磨き
超細めのバフ磨き
WAX仕上げ

価格帯を考えると黒は本当に工程が増えるので手間暇かかります。。

室内もシートと天井は取り外して清掃と取り付けまで終わっているので、日曜までにはカーセンサー掲載予定ですチュー

みなさまこんばんわ代表です爆笑

本日は仕入れウインク

ご紹介しますおねがい

{0EC5BBE7-BDD9-4025-A6EE-D0BF4B2FF470}

{545DCD03-1C6B-45DB-95B6-B1847B193A34}

H18年式 セレナ 20RX

両側パワースライドドア
インテリキー(スマートキー)
ナビにバックカメラも付いていますニヤリ

{B0617962-F965-47AA-9D32-B211597E19F7}

{65890F4D-E16E-4AEF-B416-CE5C4ED42785}

H18年式 タントカスタム グレードはX

修復ありますがリアに軽微な物ですのでご安心くださいニヤリ
こちらもナビ付きになりますてへぺろ


{A76B7D63-1CEE-4E4A-A0D2-B1F0BC3CF616}

{C9E4D195-9011-4EC5-8697-A20209CA04EE}

H20年式 AZワゴン カスタムスタイルX 4WD

スズキワゴンRスティングレー  X4WDのOEM車になります爆笑

社外アルミが似合ういいお色ですよ口笛
こちらも
アドバンスキー(スマートキー)付きですおねがい


上記三台とも車検2年付き30万前後でカーセンサー掲載予定ですアップ

それにしても各種メーカーによってスマートキーの呼び名が違うのがめんどくせぇと思うのは私だけでしょうか?笑


トヨタは スマートエントリーシステム

日産は インテリジェントキー

スズキは  キーレススタートシステム

ホンダは ホンダスマートキー

スバルは キーレスアクセス

マツダは アドバンスキー

呼び方だけだとマツダのアドバンスキーが一番好みです合格

ちなみに上記メーカーにより多少の機能の違いはあれど、全てスマートキーで大丈夫ですが、カーセンサーだとキチンと書かないといけないので、できればメーカーさんも頑張って統合してほしいですねえーん