13日はライブでした | がんサバイバー&熟年似非ベーシストの日常

がんサバイバー&熟年似非ベーシストの日常

2010年夏に子宮頸部腺癌1b1期の診断を受けました。
2010年12月に子宮全摘+リンパ郭清術、6年間の経過観察を経て2016年にとりあえず「卒業」しました。
その後若い頃からやっていましたバンドの、ライブ活動再開。現在に至ります。

13日は、大阪府茨木市にあります、マリアナカフェさんでライブでした。


エアロスミスのカバーをやらせて頂きました✨








このようなご時世にもかかわらず、お越しくださいましたお客様、対バンの皆様、マリアナカフェのスタッフの皆様、お世話になりました。
ありがとうございました🙇

私自身は7ヶ月ぶりのライブだったかな。

初めての場所だったこともあって、ちょっと緊張😅

でも楽しくやらせていただきました✨


今月は、もう一本ライブあります。



京都のバンド、アレイスターさんのサポートで、ベース弾かせて頂きます。

頑張ろう。



いまのうちしかできないことは、今、やるしかない。


先月受けた胃の内視鏡で、食道上皮内腫瘍の疑いがでて、生検の結果が届きましたが、


やはりそうだったようで😱

まだ中異型かな?良性ではありますが

これががんにならないとも限らず😓

次回は2年後胃の内視鏡検査受けてください、とのこと

2年て😰


年に一度じゃだめ?


2年の間に育ったりしない?


不安だわぁ


5月にまた診察あるから、相談してみるつもりです。


息子のことも心配ですが、まずは実母を見送らないと

先に逝くわけにはいきません!

どうかどうか、癌に変身しませんよう🙏

とりあえず、検診は欠かさないようにします。


なので

いまできることは、やり抜きたいです。