明けましておめでとうございます | がんサバイバー&熟年似非ベーシストの日常

がんサバイバー&熟年似非ベーシストの日常

2010年夏に子宮頸部腺癌1b1期の診断を受けました。
2010年12月に子宮全摘+リンパ郭清術、6年間の経過観察を経て2016年にとりあえず「卒業」しました。
その後若い頃からやっていましたバンドの、ライブ活動再開。現在に至ります。

2022年になりました、明けましておめでとうございます✨


今年のお正月も、特にお出かけもなく、自宅で過ごしています。




今日の淡路島の海

愛犬とお散歩しました。

誰もいないかなと思いましたが

ちらほらとひとが😅

お昼間は暖かったし、風も穏やかだったからかな。


冬の海は綺麗ですね。

コロナ禍で、海水浴場が閉鎖されてたのもあるかな〜

今年はどうなるかな。


オミクロン株


これで収束すると良いのですが‥

昨年はあまりできなかったバンド活動


今年は有り難いことにいくつか動きそうで


いっぱい曲覚えないといけなくなりそう(汗)


大丈夫かな私の脳みそ🤯


頑張れ私の前頭葉!

予定どおり、全てのライブができますように〜🙏

もう緊急事態宣言ありませんように🙏