2013.4 乳がん 発覚→2013.6手術→2013.8〜CAF療法3クール終了後、自分には合わないと判断→以後無治療右2b リンパ節転移あり→全摘&リンパ郭清 左2a→部分切除2018.3 骨転移(首、背中、腰、右肘、仙骨あたり)B’z、ONE OK ROCK、カープ、読書、映画が好物です。
おはようございます😃昨日は通院日ちょっと早退して平河天満宮へお参り1日限定御朱印だったみたいで知らずに行ったので嬉しい😃御朱印帳も三冊目お煎餅と梅干もいただいた。お煎餅は梅形そのあと病院へALPの数値が高くなってたのと鉄分は相変わらず低い血小板も高かったのかな腫瘍マーカーとかは上がらずだったALPの数値が高くなったのは骨からなのかさらに追加検査らしい鉄分のくすりをもらい一か月後くらいから骨を強くする薬とホルモン治療を始めるかもと。ホルモン治療は最初、私が拒否したんだけど副作用すくなめで仕事続けれるようならやりたいと前回希望したのでつ乳がんを主体にした病院からしたら少し遅いのかって気もするが先月は痛み止めも点滴もしてなかったし私のやりたくないことはムリにすすめてこないし通いやすいしね来月の通院日までに自分でできることはやろうカープは昨日勝ってたね。zozoマリン行きたかったがバイト行ってきます
おはようさんです。昨日の出来事昨日も仕事で疲れ同僚とお茶しようかとなり入った店でねコーヒーを買って二階行ったのしたら上がってすぐあたりで若い男性とぶつかってしまいコーヒー落としてしまったのよしたらさその若い男性対応がまぁ感じいいこ店員さんを呼びに下に行きつつ頼んだ飲み物なんですか⁉️と聞いてくれーのさわやかくんよこれ私が若い女なら恋が芽生えるようなシチュエーションよね見た目も素敵なら性格も良いってすごいよなぁさわやかな気分になれたわ
おはようございます。毎日ない頭をつかうものだから疲労感が半端ない鳥谷の記録が途絶えたみたいだけどこの記事読んでさらに好きになったわ。他球団ですがカッコいいものはカッコいい鳥谷、山田哲人、筒香は同じセ・リーグだけど応援しちゃうよ📣カープ、昨日はまけほだけどパ・リーグは強いんだけどできたら勝ち越したい勝ち越して後半戦にいきたいですながんばれ👍
こんにちわ土日も働いてたので昨日の九里が投げてる姿みれませんでしたが8回まで投げて1失点だったのねすごい!九里亜蓮、名前もかっこいいよな顔もかっこいいんだけどなによりあの、ぎらぎらした闘志むきだしの感じが大好きよいっぱい活躍してほしい!今年は九里ユニもほしいのだがまずは菊池さんのホームユニが欲しいのだ来月から治療始める予定で諭吉っあんが飛んでくのなユニ買えるかのー九里で勝ちで嬉しかったわ土日はむすけた顔してババンバンの同僚と仕事で…心がすさむのなまず挨拶しないの朝会って挨拶してもむすけた顔してババンバンでしかとだし派遣先の人には愛想いいのよ私のことが嫌いなだけなんだろうけど仕事に感情はさむなや昨日はちょっと若いイケメン風の男性の指示だったからか舞い上がったようで間違えて教えてたよ〜ププッ土曜に心がすさんでてブロ友さんの記事で落ち着き日曜は九里亜蓮の勝ちで盛り返したわカープばんざい!!毎度なにがいいたいかわからんちな記事よ←言いたかったのはむすけた顔してババンバン 笑笑さぁ、みなさんもご一緒に〜
こんにちわ四月から入ってきた人たちに教えたりしてるのだけどやはり教えるって難しい…自分もまだ2ヶ月先輩なだけで自分自身もわからないこと多いし自信もなく迷うことばかりなりよそう考えるとコーチや監督ってすごいよなと思うカープ、昨日はナゴドで負け…ナゴドではなかなか勝てないナゴドからなんらかの気がながれてるのか⁉️今日は ∧__,,∧ コイホー!コイホー!コイホー! するぞ
こんにちわ新井さんが一軍に帰ってきたー!!嬉しい😃嬉しい😃新井さんが一軍に帰ってきた昨日カープさん大量得点で( ´・ω・) コイホー!コイホー!コイホー!石原さんの1000本安打達成もあり嬉しい一日になりました!新井さん大好き😘さて、私も全力で頑張るぞい💪バイト行ってくる
こんにちわ連休最終日カープ9連戦最終日九里が良かったあの負けん気とか顔つきとかね九里、だから好きよ昨日は九里が良かっただけに九里に勝ちをつけたかったな勝つと思ったのになサヨナラ負け悔しいんだけどあんなに集中して最後まで見たのは久しぶりだわ九里、次もよろしくです!今年は菊池さんのホームユニも欲しいんだけど九里か中村祐太ユニも欲しい治療を始めようとしてるのでお金がそっちにもとられるからユニまでまわるかな
こんにちわGW最終日バイトが仕事ないらしく休みになり急に暇になるそうだ西新井大師へ行こう!今年は初詣にもいけてなかったから西新井大師は今年初ですがスマホを忘れて鯉のぼりがあった西新井大師も撮れず…藤も終わってたわいね西新井大師に2種類の御朱印があるのも初めて知った!2冊目の最終は西新井大師となりました。↑これが2冊目の御朱印帳2016年に厳島神社で御朱印帳買ってから始めて2冊目終了手元に3冊の御朱印帳がまだ用意してあるうち、一冊はカープ御朱印帳今度 広島行けた時に広島護国神社でお参りした時にカープ御朱印帳はスタートしたいこっからはカープ話菊池さんが昨日も活躍してめっちゃ嬉しいわ今日もカープ勝つぞー!
こんにちわ昨日はお昼に友達からラインで鉄人の訃報を知りそれからツイッターのTLみては泣き帰りの電車でも泣き泣いてないふりしてたけどね(^▽^;)いろんなことから愛されてた鉄人先週の解説で、声がかすれてたみたいでみんな心配してたのよねこんなにはやくに……心よりご冥福をお祈りします。夜は中村祐太がやってくれましたね。完投かと思ったけど残念。その悔しくて泣いた姿で、泣いたことを泣いてませんと言い切る姿私は惚れたわ黒田さんが引退してからは投手に推しいなかったけど中村祐太推しになりました!!さあ、今日も勝とう!
こんにちわ骨転移が見つかり今後のために一度手術した病院から病理検査結果をもらった方がよいとゆわれ5年ぶりに手術した川口市立医療センターへ行ってきたわいね。埼玉高速鉄道の駅からも遠い…あの頃見舞いに来てくれた人に改めてありがとうって思ったわ私自身は川口駅や自宅からバスだったけど不便な場所だもんな待つことを考えてたけど意外にあっさりデータもらい5年前に入院して残高あるままのテレビカードも精算できた!システム変わってなくてよかったわがん相談センターとか患者支援センターがあったりして少しは患者に良くなってるみたいに見えるで、目的終わったし友達とおちあいラーメン🍜をばすごい煮干しラーメン凪を食べた。煮干しラーメン好きだしうまかっちゃん川口って便利でいいのよなと改めて思った。でいまのかかりつけクリニックへ改めて抗がん剤はやりたくないとゆったので月一くらいで骨を強くする注射してく治療はしようかねとなったゼアここのクリニックの先生はなんで抗がん剤やりたくないの??とか聞かないのが助かるこれ以上悪くなりませんように!!
こんにちわ先週は鼻炎からの喘息ぎみでへとへとでしたがなんとなく鼻炎や喘息の薬を飲むと骨転移の痛みが増す気がするわたしの主観ね気持ち的なものからくるのかもしれんがアレルギーの薬と痛み止を飲むとゆう1週間だったなぁ明日は手術した病院にデータをもらいに行って近所のクリニックにそのデータを渡して今後の相談しようかなと痛みが出たりするしね思いっきり元気になりたいのカープが連勝中だから気持ちはいいけど
こんにちわカープ、カード勝ち越し!!!ヤッホーしかも菊池さんが2打席連続HR!!!こんなに嬉しい勝ち越しはない最後はひやひやしたけどねいちご買ってきておいてよかった!自腹であまおうを買ったのは初よ〜〜嬉しいな
こんにちわ今年はヒノキ花粉がすごいとゆわれてたけど月曜の夕方あたりから目が痒くなり火曜は会社でティッシュとお友だち水曜は鼻炎がひどくなり木曜には喘息ぎみ金曜にやっと耳鼻科へ去年くらいから鼻炎から喘息ぎみになるようになってきたなぁこれは頚椎に転移してるのと関係あるんだろか⁉️昨日、この本を買いました。がんの部位は違えど興味ひかれたからね絵が描けるってよいな私も自分の乳がんまんが描いてみたい。がん ってそもそも重くうけとめられがちだし活字よりまんがの方がうけとめやすい気はするカープが昨日勝って良かったわ。首位ではなくなってるけど最終的に首位でいたい!今日も勝つぞーカープ!
こんにちわこないだ、骨転移がわかり手術した病院にデータをとりにいかないとってなってみてそいや、私もらったやつあったよなと思い書類を引っ張り出してみた。で、改めてみてみた。なるのほど←なにがじゃww忘れないように記録として残しておくべ骨折に気をつけて今日もがんばるべ病名右乳房下外側部乳がん IIB病理診断 腫瘍の大きさ 6.0cm リンパ節転移 個数 36個中5個 核異型 2 ER(エストロゲン受容体) 陽性 PgR(プロゲステロン受容体) 陽性 Her2 2➕ FISH ➖ 脈管(リンパ管、血管)への侵襲 あり Ki67 50%病名左乳房下内側部乳がん IIA病理診断 腫瘍の大きさ 0.3cm リンパ節転移 個数 2個中0個 核異型 1 ER(エストロゲン受容体) 陽性 PgR(プロゲステロン受容体) 陽性 Her2 陰性 脈管(リンパ管、血管)への侵襲 なし Ki67 4%※※※※※術後から、右肘に違和感や痛みあり2013年 秋くらいから右股関節あたりに違和感ある時あり2016年 6月頃首に違和感や痛みあり、整形外科受診骨に異常なしの診断2018年 12月9日くらいから背中に痛みが続くレントゲン、CT、心電図、血液検査からは異常なしとなるも痛み取れず2019/2/24 PET- CT→骨転移あり
こんにちわ神宮三連戦昨日も現地寒かった〜去年の神宮思い出したわ昨日は菊池さんのHRもみれたし最高でした!スマホの電池が切れてたので写真は一切ないけど。。それにしても河田さん、タクローさんが違うユニ着てるのがね慣れないおとといの観戦途中から痛みがでてきてて昨日は病院寄って点滴してから出社したのよねで、たまたま木曜でPET CT撮ったらってゆった先生が癌研から来てる日だったから診察もしてみたわけ癌研の先生だけど消化器系の先生だったみたいだが結果、手術した病院に病理の検査結果もらいにいくことになったよね五年ぶりにいくぜよ引越したし、駅から遠く不便なんよね。いまのところからは車だと近いが電車だとわりかし不便乗り換えが多いのが嫌い←わがまま命にかかわる問題なんですよってゆわれとりにいく決心したけどな今日からはズムスタでDeNA相手に三連戦ぜったい勝つぞー!
こんにちわ昨日は神宮二日目フォロワーさんの優しさで参戦できましてんしかも、最前列!結果はまけほーでしたがこんなに近い席でみれた幸せ後半から痛みとアレルギーで集中できなくなったけどよい日じゃった
つば九郎ありがとうございます。昨日は嫌な雰囲気になったものね。子供は大人のマネするからね危険球は川端選手には申し訳ないと思う病院行ったみたいだけどどうか大事にいたりませんようにいまむーも心配だよ。昨日から神宮三連戦のため、金曜は休みたかったが同僚で休む人いたから遅刻にした。今日も勝ちますように今日は四球少なく死球なしでスッキリ勝ちますように!!帰りにカープ観戦と思うと嬉しいし楽しいからかマスク忘れてコンビニで買うとゆうね今日も会社にいけることにありがとう😊痛み止めは飲んでるけど働けることにありがとう
こんにちわ年が明けたと思ったらもうすぐ四月昨日からプロ野球が開幕しました!朝からワクワクしましたねーだいたいこの時期に青森の友人が上京してくるんだけど今年は予定変更で来れなくなった。なので、昨日はそのまま帰り野球観戦⚾️エルドレッドのHRも良かったし勝鯉今年はズムスタに行きたいなぁ。五年経過で行こうと思ってたんだがまさかの結果だったしなとはいえ行けたら行こうズムスタへ!今日も勝ちたい?
こんにちわPET- CTの結果聞きにいったらな、なんと骨に転移してた(o^^o)しかも一ヶ所じゃなく何ヶ所もあった…。頚椎、腰、右肘、仙骨あたり、胸椎もだったかなぁ。いっぱいありすぎてたしかに痛みがある場所右肘は術後から痛かったりしたしクビは2016年6月に整形いったんだよな年末に痛かったのは転移してたからの痛みだったのねビックリしたわ土曜に検査結果が届いてるか電話で確認したら届いてると検査する病院を紹介した先生がいる曜日に聞きにきた方が良いってゆうからさ今日行ってきたのよしたらその先生はいなくて違う先生に呼ばれ検査結果聞きにきたってゆったら検査結果をちらっとみてからこれは院長にってなり院長の順番待ちしてたがこの時点で嫌な予感したわいねなんでもないならなんでもなかったですって告げるだけでよかったものね今後の治療をどうするかは月曜に決める。今日、追加で血液検査と尿検査したからその結果をみてからととはいえ、もう抗がん剤をやらないとゆう自分の気持ちは変わらないので、痛みをおさえるような治療になるような話し振りだった。手術した病院に行く?って聞かれたけど引越して通うの不便だからここでよろしくってこたえたわうーむ今年、五年なんだが転移か。。。そうか骨転移ってことはステージ4なの⁉️⁉️朝早く目が覚めてググッたらそんな記事もでてきて…できるだけ長く働けますように!!!
こんにちわ昨日はこちらに↓↓↓以前から気になっていた樋野先生の講演へ行ってきました。ほっとけ、気にするな←いい言葉ふむふむって話もあり行ってよかったです。講演後にランチに入った店でコーヒーの器が素敵だった!メインのパスタは撮り忘れたサラダもよかった土曜は研修あったしこの土日はなにげに忙しかったな。来週からはフル稼動だからがんばるぞい