え~っと・・・
タイトルとは全く関係なく(●´ω`●)ゞ

例の誤審話の続きで
一応、これで最後のはずです。



一連の誤審問題に関して

当方、カープファンでもあるので
熱めに反応していましたが

その熱の多寡はともかく

誤審はいかんやろ~
間違いは認めて、謝罪は当然やで!


・・・というベクトルは
揃うもんやと勝手に思ってましたが

意外に、そうでも無いようです。
( ̄□ ̄;)ソウナン!?


個人的に信頼する
何人かの野球解説者の意見に

判定には(人にも物にも)限界があるので
一定の誤審は止むを得ず

だからこそ、下手に認めたり謝罪の必要はなく

それで審判の威厳が薄まるようでは
流れの中での判定に重みが無くなり
返って混乱してしまう。


・・・というものがあって

正直、素直に驚きました。
( ̄□ ̄;)ソ、ソウナン!?

しかも、積極的な発言者に
そっちかな~的な人まで加えると
結構な人数なんですよね。

穿った見方をすると

実は、本音の部分では
プロ野球経験者の皆さんにとっては
そっちが大勢なのかな~!?
と感じるほどで

別に皮肉でもなく嫌味でもなく
不思議に感じがしましたね(゜▽、゜)


その真意としては

プロ野球というゲームにおいて
流れが一つの大きな魅力であって

それを司るのが審判であり

その立ち位置を無暗に犯すことは
結果、プロ野球をつまらなくするもので

それはプレーヤー目線でも
歓迎すべきことではない
・・・みたいです。


ん~そうなんだ???


例えば、どっちか分からない状況を
きっちりと判定する作業は

どっちや?・・・と思いながら見るので
実は、盛り上がる要素でもあるし

野球は、プレーごとに途切れる競技なので
そのタイミングも取りやすいはずで

チャレンジ系の様に数を限れば
言うほど問題があるとは思えません。


特に不思議なのは

審判の立ち位置(特に尊厳ってやつ)を
選手含めて神聖化する雰囲気で

それが本当に大切なことだと
皆、自然に考えている様なんですが

大切にするべきは
「審判」では無くって「判定」なのでは?

そう強く思うところです。

ところが、プロ野球(?)においては
「審判」=「判定」なんですかね?


ん~~~( ̄^ ̄)??


あくまでもプロスポーツなんで
エンターテイメントの要素は
否定できないわけですが

そのバランスは絶妙であるべきです。

スポーツ過ぎても面白くないし
エンターテイメント過ぎても白けるし

そこは演じる側と観る側とのバランスを
しっかり計る必要があるので

非常にナーバスだろうかと思います。


今回の問題に関しては

もちろん選手ら(選手側?)にも
誤審は減らすべきものだという認識は
しっかりあるものの

ただ、その改善の方向性が違うわけで

審判そのものをしっかり正すべきか?

審判を責めることなく
周りからしっかり変えていくか?


てな塩梅なんでしょうが

演る側の感覚も大事だけれど
観る側の感覚とかけ離れると・・・
すぐにでも客が離れる話なんで

お気を付けお気を付け。


男子ゴルフの様には
ぜひぜひ、なりませぬように(。-人-。)チーン


にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村