CÄRPE DIEMのブログ

CÄRPE DIEMのブログ

千葉県長生郡白子町で、森を再現する森林農法を営みながら、自然体験活動などを展開。環境への負荷を可能な限り減らした生活の提案をコンセプトに活動しています。

ウクレレと歌おう!ワークショップ 開催!

全くウクレレを触った事の無い方~初心者向けに、ウクレレの弾き語りワークショップを4月~12月まで、定期的に開催します。


このワークショップに興味のある方に、個別の無料体験レッスン(1回のみ)も行ってます。


音楽好き、歌うのが大好きな方の参加をお待ちしております!

みんなで、楽しく、ウクレレと歌いましょう!


日時:第1、3金曜日 14時~15半時(終了時刻は多少前後します)

場所:カルペディエム(千葉県長生郡白子町)

参加費:1回 2,000円

対象年齢:中学生以上


問い合わせ: kikithestarr@yahoo.co.jp 担当:小林 


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


CÄRPE DIEM (カルペディエム)の活動に、ご興味、質問のある方は、こちらのメールアドレスまで、ご連絡くださいませ!

carpediem.shirako@gmail.com

担当:石井

Amebaでブログを始めよう!

 

・日程:3月17日(日)(雨天決行)

・開催場所:CÄRPE DIEM(千葉県長生郡) 駐車場あり

 都内よりバスでお越しの場合、東京駅八重洲口発、

 または千葉駅発高速バス小湊鉄道で白子車庫行き、

 「保養所入り口」で下車後徒歩15分。

・集合時間:11:00

・解散時間:13:00

・参加費:大人1人¥1,000円(ドリンク付き) 小学生以下\500 当日お支払いください。

・定員:特になし

・申込締切:3月16日(土)

・持ち物:自家採取又は固定種の種、種を持ち帰るための袋、希望者には別途1,000円で自家製ベジカレーもあります要予約お申込み時にお申し付けください、マイカップ、マイ食器。

 

 

お申込は下記の方法にて

CÄRPE DIEM代表石井

TEL:0475-36-6123

Email:carpediem.shirako@gmail.com

●お名前・年齢・性別・住所・電話番号(携帯可)を明記の上お申込下さい。

 

今年も種まきの季節がやってきました。

みんなで自家採取、固定種の輪を広げましょう。

種を持っていない人も参加可能です。

沢山の方のご参加お待ちしております。

 

今日は満月しかもスーパームーンらしいですね

上がってくるときひときわ月が大きく、輝いていました

 

うちでは日々お世話になっている道具たちのメンテナンスを満月の日におこなうようにしています

そうすることでオイルをしっかり吸ってくれて、汚れがつきにくくなります

メンテナンス前

 

グリップスワニーの革手袋

 

自然科学者、発明家でもあるヴィクトルシャウベルガーの理論を採用した

PKS(ピタゴラスケプラーシステム)の銅製の道具

クワのポルックス

スコップのカストル

鎌のツカナ

 

ハスクバーナの斧

 

オピネルの剪定ばさみ

 

AEGLEの長靴

 

大鎌のSnath

 

ついでに普段履いているダナーの革靴も

メンテナンス後

 

輝きが違いますね!

金属類は研いで作業が捗るようにします

グリップスワニーは特にワクシング前後で全く違いますね

みんないつもありがとう

全部終えて月のエネルギーをチャージできるように光の当たる縁側に今晩は置いておきます

「また明日からよろしく」とお願いをして

 

遅くなりましたが明けましておめでとうございます!

年明けから草刈りをしている年初です。

 

詳しく日程は決めていませんが今年も3月に種の交換会を開催する予定です

2月には告知いたしますので興味のある方はぜひいらしてみてください!

 

 

 

平成30年も終わりますね。

今年は夏の猛暑の影響が強く、草を刈るだけのうちの畑では野菜たちも育つことができなかったようです。

ことごとく壊滅でした。乾燥に強い野草(アレチノギクやムカシヨモギなど)3年前までほとんどなかったのに今では全面に生えてくるほどに。

土が砂地で沿岸部なので風も強く地面がすぐ乾いてしまいます。

去年辺りからさらに季節が変わってきました。それも急激な勢いで。

 

このまま行くと地球は。。

自然の変化に対応して人間の営みを、百姓としての畑への接し方も変化していく必要を感じます。

 

今年も大いなる自然の神様、関わって頂いた皆様誠にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

おはようございます!カルペディエムスタッフのキキです。

昨日は、『親子でウクレレ』の体験会を、カルペディエムにて、開催しました。虹

 

この体験会は、今後、カルペディエムにて、親子向けのウクレレ教室を開催する時に、参考にさせて頂く目的で、参加費無料で開催しました。その替わりですが、体験会の参加後に、アンケートを記入を条件とさせて頂きました。

 

 

体験会には、2組の親子が参加してくれて、4歳の女の子2人と、小学3年生のお姉ちゃん、お母さんお二人の、計6名の参加者でした。

 

まずは、お互いの自己紹介をしたあとに、ウクレレの簡単な説明をしました。

 

その後は、早速、ウクレレを、一人一台ずつみんなに、配って、ウクレレの簡単な弾き方をお伝えしました。

 

今回、力のない小さなお子さんでも簡単に、すぐに弾けるようにと、ウクレレにある細工をしておきました。そのおかげで、ウクレレ弾くのが初めての子供でも、すぐにウクレレが弾けて、合わせて歌う事ができました。

 

みんなで、歌った曲は、『どんぐりころころ』、『森のくまさん』、『ちょうちょ』、『おんまはみんな』、『とけいのうた』。

 

途中では、ウクレレだけでなく、カスタネットや、シェーカーも合わせての大合唱でした。

 

約1時間の体験会でした。

 

アンケートには、

 

『みんなで歌えたこと。娘が楽しんでいたのを見れたことが楽しかった!』

 

『子供と同じ楽器で演奏して、達成できる点が楽しめました。楽しく、熱中してウクレレを弾いている姿を見られて良かったです。』

 

との、コメントを頂きました。

 

本当、子供は元気なので、一緒に歌ってて、楽しいですね!みんなが、ウクレレという楽器に触れて、音楽を楽しんで好きになってくれると良いな~と思いながら、今回の体験会のプログラムを考えていました。

 

私自身、小学生の頃、ピアノを習ってて、無表情のつまらない、おじさん先生で、レッスンがつまらなくて、あまりピアノを弾いていませんでした。しょぼん

 

別に音楽自体が嫌いな訳ではなかったのだけど、レッスンは、楽しくなかったです。

 

音楽の楽しさに目覚めたのは、小学生高学年ぐらいになってから、別のピアノの先生に代わってからですね。でも、その頃から中学受験をするので、塾に通う様になって、忙しくなって、ピアノのレッスンを辞めてしまったのです。楽しくなってきた所で、やめてしまったので、もったいなかったです。

 

やっぱりどういう人に習うかとか、どういう風に、音楽と関わるっていうのは、大切だったなと、今大人になって思います。

 

子供の時、もっと早くから音楽の楽しさにフォーカスしたレッスンを受けられていたら、良かったな~、と思います。そんな自分の経験から、私が開催する音楽の会は、楽しさにフォーカスしようと思ってます。

 

体験会の様子です!こんな感じにやってました↓ニコニコ

 

 

次回の『親子deウクレレ』の開催は未定ですが、また企画したら、こちらのブログに告知しますので、ご興味みのある方は、ブログをチェックしててください!また、開催を希望の方がいるようでしたら、リクエスト開催もしますので、ご連絡くださいませ!

 

問い合わせ先:haveahappymusiclife@yahoo.co.jp (小林)