大阪 長堀橋 心斎橋 美容室 ☆大人女子のお洒落の味方✨素敵な変身を約束しますCarpe Diem[カーペディエム]グレイヘア・ヘアドネーション -627ページ目

ネコ

鈴木です


懐かしい顔ぶれが。。。




























おニャン子クラブ




アラサ―、アラフォーにとっては懐かしですよね。



みんなどの子がかわいいとか言って夢中になってましたよね。



ちなみに僕は会員番号19番でした・・・



参考に


http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/5303/onyankono.html



余談で




AP代表は16番だったそうです。。。



でも16番は秋元康と結婚してしまって残念ガクリ



クリアランスセールで買い物をした罰ですね。

新人

鈴木です。


もうすぐ、4月という事もあり新入社員の面接をしています。


本来なら去年中に決定しているのですが、


今年はOPENしたばかりで募集期間がずれたので、2月、3月までおこなっています。


毎年思うのですが、美容学校生と話しているといろいろ刺激になります。


今の自分を振り返ってみたり、自分の学生時代を思い出したり・・・


将来に夢と希望を抱いてる子達と接すると、自分にもエネルギーをもらえます。


今年もいいこと巡り合えるように、自分自身も磨いていきます。


あと、


人の才能と、個性・・・


それを見抜く人・・・


育てる人・・・


全てが揃ってはじめて美容師がなりたちます。


簡単そうで、難しいことです。


CMで見つけたんですが、


後輩を育てていくときにいつも自分の価値観だけでなく、


広い目と、心、頭でみてあげる気持ちを再認識させられる内容です・・・


では、どうぞ








新記録

鈴木です





少し前の話題ですが、まず見てください。










魁皇、新記録達成です。




あの千代の富士きらきらを越したんですよ!!




千代の富士は、子供のころおじいちゃんと相撲を見ていてメチャクチャ強い姿をおぼえています。





その記録を破るなんて、本当にすごいです。





勝率で言うと負けた数も多いですが、ずっと現役を続け努力で勝ち取った記録です。





同世代として自分もがんばります。





同世代といえば、もう一人












千代大海です。





これで引退なんですが、





インタビューでのコメントで、印象に残ったのが




魁皇に『最後がお前でよかった





という言葉は凄く感動しました。




大関として長い間相撲界を盛り上げてきた二人の絆はすごくいいものだなとおもいました。




今宮戎

鈴木です





スタッフと十日戎に行ってきました。







Carpe Diem's Blog





古木と元永です。






いつもはもっと大きい『くまで』なのですが、まだスタッフルームが狭いので小ぶりな物にしました。







さすがに、昨日より混んでました。







Carpe Diem's Blog





今年もいっぱいお願いしてきました王冠2






神頼みだけでなく、日々夢に向かって頑張る気持ちを忘れずに精進していきます。






話は変わって






大人げなく必死に笹をもらう人発見上げ上げ






Carpe Diem's Blog





誰かと思えば、AP代表でした。






写真がぶれるまではしゃいでます。『近藤さんどうですか…ガクリ

戎さん

鈴木です





今日は10日戎です。





今宮戎にスタッフと行く予定です。





実は毎年、3日間全部行ってるんですにこ




昨日もAPの方々と行ってきました。






お参りを兼ねて飲みに行ってます。






今日は人が多そうなので、たのしみです。





また報告します。






余談ですが、『え』つながりで、最近の江頭2:50をどうぞ・・・