香港的 冬の味覚、煲仔飯 | 似顔絵マンガ、かるめろの日々。

似顔絵マンガ、かるめろの日々。

40代主婦、8歳と5歳の母です。2013年~香港、2017年~名古屋、同年東京・大森へ、夫の転勤に伴い引越し。日々の暮らしを、最近はマンガ・イラスト少なめで、紹介しています。

{B958EFD5-D830-43C4-9C4B-31A7889D7F44:01}


この冬、はじめての煲仔飯(ボージャイファン)。


…なんて、香港はもう春に片足をつっこんだような暖かさなんですが(^^;;

(今日の最高気温22℃)



この煲仔飯(ボージャイファン)、

訳したら「鍋っ子めし」とでも言いましょうか、

要は 釜めしです。


土鍋にごはんと鶏肉なんかの具を載せて、直火で焼いてあるので


石焼きビビンパみたいに、おコゲが美味しい~もぐもぐ


備え付けの醤油(甘口)を、いっぱい掛けるとウマイです。


アツアツなので、たいてい冬場に食べるみたいですね。



今日訪れたのは、冬の間しか営業してない煲仔飯の専門店。

今年もなんとか すべり止めセーフで煲仔飯にありつけました。



ちなみに 香港は来月からプール開きです晴れ



ランチセットHK$37







ランキングに参加しました▼

ぽちっとお願いします<(_ _)>

にほんブログ村