カーロッツとやま大町 -251ページ目

もうすぐバレンタイン!

こんにちは-リボン



わかまつで-すヾ(@^(∞)^@)ノ



そういえばこの前節分でしたね~おにさん。

わたしちゃっかり豆まきしましたよ~~~おはな

皆さん豆まきしましたか?電池

これで福が来てくれるといいんですけどね~かお



そして2月といえばバレンタインですよね-スティックチョコ

この前のお休みに友だちに付き合ってチョコを見に行きましたribbon-w2

とってもかわいいチョコがいっぱい売ってましたよ~♥akn♥

見てるだけで楽しい気分になっちゃいましたннн

もちろんわたしは自分で食べるようのチョコ買ったんですけどね苺ゆう



皆さんいいバレンタインになるといいですね~ラブ



そしてそして、この前もチラッと載せたのですが、

TANEさんにもらったつぼみがこんなことに若葉


カーロッツとやま大町

お花が咲きました桜

ここだけ春のような気分ですおんぷ

ここからどんなカンジになっていくのか楽しみですマイメロ

でもお花をつけたのはこの子だけでほかの子たちはまだなんですよねぇあせ

早くみんな咲いてくれればいいな~と思いますキラリン




そして明日は19:00~Cz nail『ジェルネイルレッスン』ですヾ(@^(∞)^@)ノ

明日は皆さんどんなジェルになるのか楽しみで~す★

皆様気をつけてお越しくださいね~!★



ではでは、今日もいい一日をお過ごしくださいヾ(@°▽°@)ノ

教室レポ-ト★


どうも-ヾ(@^(∞)^@)ノ

今日は朝から教室がパタパタとありました♥akn♥



まず午前中は、みきゅう体操サ-クルさんの、エアロビクス的なものがありましたすまいる

とってもノリノリな音楽に合わせて皆さん楽しそうにエアロビされてました!★

チョット見学させてもらったんですが、一緒に混じりたくなっちゃいましたハート




コチラがその様子で-すにこ

とっても楽しそうですよねmarimekko



カーロッツとやま大町
音楽がないのが残念ですが、

本当にコチラまで動き出したくなるほど楽しそうでした!★



カーロッツとやま大町

わたしも今度参加してみたいな~と思いますはーと



そしてお昼からは、St.berryオ-ナ-トミィさんのコ-ヒ-教室がありました手

今日は、『コ-ヒ-の味比べ~これであなたも国際審査員?~』でしたハートちゃん



今回もとっても楽しそうで、笑い声とコ-ヒ-のいい香りがお店の中に漂っていました!ぺこ

コ-ヒ-について知っているとなんだかかっこいいし、いつもよりおいしく飲めるからいいですよねきらきら

来月は『ドリップとカフェプレスの抽出方法』ですにへ

トミィさんの教室に3回出られた方にはトミィさんの認定証があたっちゃうかもうさぎ

楽しみですね~ニコちゃん



ちなみに教室風景はこんなカンジ!★



カーロッツとやま大町

チョットあんまり写真がないのですが・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ

参加された方からは毎回楽しい!と言ってもらってますのでハート

ぜひ皆様もご参加くださいね~!


トミィさんの教室次回は3/1(木)13:30~になります☆

ではではお申込みお待ちしております(≡^∇^≡)


紅茶で巡る世界の旅

こんにちはヾ(@^(∞)^@)ノ

今日もお知らせがありま-すキラキラ



今日のお知らせは紅茶サロンcha-Relishの田村さんのイベントですニコちゃん

田村さんのイベントは毎回とっても楽しそうなのです!ハート

おいしい紅茶と田村さんお手製のスイ-ツまで食べれちゃうとっても幸せになれちゃう紅茶教室ですハート




紅茶で巡る世界の旅~産地紅茶のティスティング。貴女のお好みは?BEST1を見つけましょう~

リボン日時リボン2012/02/19(日)

リボン時間リボン14:00~16:00

リボン会費リボン2500円

リボン定員リボン10名

リボン場所リボンカ-ロッツとやま大町2Fラウンジ


リボン内容リボン

紅茶で巡る世界の旅~産地紅茶のティスティング。貴女のお好みは?BEST1を見つけましょう~


世界で一番飲まれているお茶といえば紅茶。

その土地ならではの紅茶を味わいながら巡る世界旅行はいかがですか?


今回は光輝く島=スリランカ。

インドの右下にある小さな島。この地には5つの紅茶産地があります。



キャンディ・ディンブラ・ヌワラエリヤ・ウヴァ・ルフナ。

産地の標高によって微妙に変化する紅茶を体感してください。

貴女のお好みは?BEST1を見つけましょう。


茶園の様子、スリランカの魅力をご紹介します。



午後のひと時、ゆるりとお過ごしくださいハート

どなたでもお気軽にどうぞ!

男性の方参加お待ちしておりますニコちゃん



担当:ティ-プランナ-田村信子(富山新聞文化教室講師)


※準備の都合上、講座の3日前までにお申込みください。



☆今までの教室風景☆



カーロッツとやま大町

カーロッツとやま大町

皆様の参加お待ちしておりますヾ(@^(∞)^@)ノ

色々と★

こんにちは-^^

今日は久々のいいお天気でしたねヾ(@^(∞)^@)ノ

お出かけされた方も多いのではないでしょうか?ハート



火曜日からはまたまたカルチャ-教室が始まりますよ-星

火曜日はお昼からSt.berryオ-ナ-トミィさんのコ-ヒ-教室ですおんぷ


コ-ヒ-についてトミィさんから色々と聞けちゃえますぺこ

そしておいしいコ-ヒ-も飲めちゃいますよ-きらきら



花まつさんのフラワ-アカデミ-体験レッスンもありますしね*花*

今回はどんなアレンジメントになるのでしょ~?ポイント

最近は春をカンジるアレンジメントが多いような気がします!ハート②

楽しみですヾ(@°▽°@)ノ




そしてみきゅう体操サ-クルの『みきゅうヨガ』もありますよ!

またレポ-トをブログでアップしちゃいますねッマイメロ



そうそう!カ-ロッツ大町の教室スケジュ-ルカレンダ-上のカルチャ-イベントをクリックしてもらえれば、教室の詳しい内容が見れちゃいますハート

なのでカレンダ-は要チェックおねがいしますね あげぽよー


ではまた火曜日にブログをアップしたいと思います流れ星




たまにはクルマのお話。

こんにちは-ヾ(@^(∞)^@)ノ

カ-ロッツとやま大町のわかまつですハート


今日も雪がヒドイッううっ...

今日からいい天気になると思っていたんですけど・・・。

この雪はいつまで続くのでしょうか?(  ゚ ▽ ゚ ;)

早くいいお天気になればいいですよねぇブー




さてさて、今日はクルマのお話をチョットしたいと思います。

タイヤの組み換えシ-ンをパシャリしてきましたカメラ



こんなカンジでタイヤの組み換えは行われているのです~きらきら




カーロッツとやま大町


カーロッツとやま大町

まずは外します!


カーロッツとやま大町

ハイ!とれました~星☆



カーロッツとやま大町

今度ははめていきま-す!



カーロッツとやま大町

空気がちゃんとはいるように調節してか-ら-の、



カーロッツとやま大町

空気を注入しま-す!

ついでにラブも注入してありま-す!ヾ(@^(∞)^@)ノハート








お次は-、タイヤのバランスを調節します!

機械が変わります★



カーロッツとやま大町

タイヤがグルングルンまわって-



ハイ!完成ッきらきら



簡単な説明でしたが、結構時間がかかります(ノ_-。)

ちゃんとした整備をしてもらえることでわたしたちは安全にクルマの運転ができているんだな~と電球



そして話は変わりますが、

この前TANEさんにもらったお花がなんだか成長してきたんです!!ニコちゃん



最初はこの状態でした!


カーロッツとやま大町

これが


カーロッツとやま大町


カーロッツとやま大町



こんなカンジにッ桜

まだまだ寒いですが、チョット春の訪れをかんじますね-!★

早く春が来てほしいです( p_q)


ではでは皆様いい一日をお過ごしください(*゜▽゜ノノ゛☆