かーきちやんのブログ -7ページ目

鈴鹿新春ゴールデントロフィーレース参加

1月のお遊び一大イベント


鈴鹿お楽しみ大会


無事楽しく終了しました


今回は前日から鈴鹿にお出かけ出来たので


土曜日走行枠で練習


あいにくウェットでレインタイヤでしたが・・・・
2
最終コーナーでスピン  グラベルにほり出され


Tちゃんに修理してもらっていたフロントスポイラーが


また真っ二つに



仲間のお手伝いを頂いて


ホームセンター調達の材料で
3
応急処理の修復完了


何とか本番スポ付きで走れます




この後は恒例の新年会を兼ねた明日頑張ろう会が


17名のメンバーで開宴
1
ビール・日本酒・ワインで、おもしろい話に花咲か爺さん


お腹に流し込み、折角の車両軽量も関係なし


楽しい夜はアッと過ぎ


去年の雪を予感する白いものを眺めながら


お休み



さすが私をはじめ皆様、行ないがヨロシク


良い天気のもと
4
予選・決勝と楽しんだ~~~~~
5
鈴鹿の距離がイイですね。


次は富士4月第二日曜日


02で行けるかな。

年明け一発目

早いもので2015年も始まり


今日は「商売繁盛で笹持って来い」


えべっさんになってます


焦りますね


2時間弱の空き時間を見つけて


鈴鹿の準備


筑波のデフから鈴鹿用に交換
de
4.375から4.111に
de1
コンコンと引っ張ったり叩いたり


ホーシングを抜いて


カポッと
de2
何とか
de3
取り外しまでできました


ここで今日は時間切れ


明日はダメョーダメダメなので


12日に頑張ってヤッケなくては


18日雪降るなよ


去年の鈴鹿ゴールデントロフィレースの様子 はこちら

今年もあと三日

のんびりしていても、バタバタとしていても


同じように時間は過ぎてゆく


師走 お坊さんが慌ただしく走ってる?????




310用のインダクションボックス

手には入れているのですが


箱入り娘のまま


さてさて、サニーに着ける?


02に着ける?


ん~  悩みどころ


確か02もそこそこのスペースはあったはず


ん~  悩みどころ・・・・・


そんなん悩んでる時間ないやろ


と自分に喝入れ


正月前のお掃除に頑張るゼヨ