ケアねっとデイサービスセンターの日々

ケアねっとデイサービスセンターの日々

現在、栃木県宇都宮市で小規模デイサービスを営んでおります。
1人でも多くの人たちにケアねっとデイサービスセンターの事を知って頂き「介護」に関して興味を持って頂ければと思います!

 
~ ケアねっとデイサービスセンターの日々 ~


何てことない日常が楽しいデイサービス。

そんな楽しさを皆様にも分けていきたい。

そして、

デイサービスの事だけでなく、介護や福祉についても皆様に知って頂きたい。

そんなブログにしていければって思ってます。



Amebaでブログを始めよう!
皆様、こんにちは

そして、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月は忙しさからまったくブログを更新できず、新年の挨拶が今になってしましました

1月に市の実地指導(デイサービスが適切に運営されているかの確認・指導)が行われたのですが、おかげ様でケアねっとデイサービスセンターは実地指導で特に問題なく、市の職員の方からも良いデイサービスと太鼓判を押されました


ということで、2016年最初のブログは1月の初詣のご様子をご紹介します



上三川にある白鷺神社で初詣とてもきれいな神社でした




皆様、それぞれの御願い事を


日本一大きいらしい「平和の剣」です真ん中の銅像は日本武尊が祀られています


これは日本一大きいらしい「絵馬」です今年は「申」年ですね



最後はおみくじを引いて、おみくじの結果に笑顔の絵です

2016年もこんな感じでブログの更新は続けますので思い出した時に「ケアねっとデイサービスセンター」のブログを見に来てくださいね

では、また







みなさま、こんにちは

本日、第二弾のブログですのっている時にどんどん更新したいと思います

今回のブログは第4回フラワーアレンジメント教室のご様子を紹介致します

前回のフラワーアレンジメント同様にflaower heart salon mahanaの手塚先生をお呼びして楽しいフラワーアレンジメント教室を開催致しました

まずは、準備から。



花を活けるための器作りから開始です器作りでは手先を動かすリハビリと各々、自由にデザ考え器を作る事で脳の活性化に繋がるリハビリも兼ねています


器はこんな感じでです

皆様の完成品のご紹介ですとても素敵な作品の数々が完成し、皆様のセンスの良さが出ていますね

最後はみんなで記念写真
今回も皆様の心を癒し、とても楽しいフラワーアレンジメント教室となりました
美しい手塚先生、ご参加された利用者様方々に感謝感謝です

次月もフラワーアレンジメント開催予定ですのでお楽しみに

こんにちは管理人のコバです

気が付けばこんな時期時が過ぎるのは早いですね~。

今回は11月初旬に行った「菊花展」の様子をご紹介致します

豪華な菊飾りと記念写真


ポーズを決めて記念写真


おしとやかな菊の花と記念写真

ラストは菊花展が開催されていた公園の池の前で記念写真
今回も川田主任のナイスショット

以上がプチ外出「菊花展」のご様子でした
また、次のブログでも11月のイベントのご様子を紹介致しますのでお楽しみに

皆様こんにちは管理者のコバです

今月はブログ更新をまめに行っている方ですねw

今回は先日行われた「蕎和会」様のそば打ち実演とflower heart salon mahanaの手塚先生によるフラワーアレンジメント教室のご紹介です

まずは、

そば打ちを行っている写真この日は皆様、熱心にそば打ちを見学される方が多かったです

今回は利用者様も参加され、昔を思い出してそばをこねてくださいました
4回目のそば打ちとなりましたが毎月、そば打ち実演をして頂き利用者様方々にとても喜ばれています来月もそば打ちイベントがありますのでお楽しみに

ここからはflower heart salon mahana の手塚先生によるフラワーアレンジメントのご紹介です

手塚先生の挨拶から始まりました





花だけではなく自分も可愛くアレンジメントしている川田主任


皆様、一生懸命花を活けていますこの時ばかりはいつも賑やかなケアねっとも静かな空気が流れています







そして、皆様の素敵な作品が完成です
今回はハロウィン仕様ということでカボチャも付いてます

最後はみんなで記念撮影今回もとても良いイベントになりました
来月も手塚先生に来て頂きフラワーアレンジメント教室開催予定ですのでお楽しみに

では、また





皆様こんにちはそして、ご無沙汰してます

管理者のコバです

ブログ更新の頻度をもっとしなくてはと切に願いながら秋を迎えてしましましたw

10月13、14日に栃木県壬生町にある 「とちぎわんぱく公園」 へ出掛けてきました
現地ではガーデニングコンテストが開催されており、色々な方々が出品されたガーデニングが飾られていました



こんな壁に掛かっている綺麗な花飾りから






本格的なガーデニングの前で記念撮影を

ヤギもいましたw


綺麗なコスモス畑に風車を見つめるA様

そして、大笑いするケアねっとデイ主任の川田由子

以上、10月の外出行事の思い出です
今回は天候に恵まれ、利用者様方々にも大変喜んで頂けたので職員も大満足な外出行事になりました

お別れは恒例になりつつあるケアねっとデイ主任の川田由子で締めさせて頂きます

では、また