◉2011年を輝かせるために、
夫婦でワールドカフェを開催。
→新年早々にも関わらず、50名規模の参加者と共に今年1年を語った。

◉女性限定ワールドカフェ開催
→仕事と家庭。女性の自立、キャリアにはずっと関心がありながらも行動していなかったので、実行。
各分野でキラキラしている女性が集まった。

◉アートセラピー実践
→2010年後半からスタートしたアートセラピーを実践。簡単ではなかったが、実行することで次の課題がみえた。

◉転職決意
→丸5年を機に転職を決意。

◉3.11
→鮮明に覚えている1日。
この日から退職までは怒涛の日々だった。

◉B、Iクワドラントの人たちとの出会い
→結婚して以来探していたことは、
資産形成。
そして、
結婚して子供を生んで、それでも、経済的にも自立しながら社会と繋がって、新しい情報を発信して、さらに社会貢献をすること。

こんなこと、転職エージェントも、一流企業の役職付き女性も、会社とNPOを掛け持ちしている人も

ないものねだりだ

と言った。

だけど、きっと何かあるとずっと思っていたら、


あ。あったじゃん。


◉先生たちとの出会い
1人出会うと、そーゆー人たちは、そーゆー人たちとつるんでいた。

私が普段友達や会社の人とつるんでいたように。

まさに、情報とはクワドラント内でまわっている、というのは本当だった。

あまりに違和感がありすぎて、
情報をとりにいくのに抵抗感も正直あったが、おかげで私の電話帳には、月収100万円以上の人たちが、10本の指では数えられなくなった。



☆気づき
•あきらめないこと
→人にはムリと言われたけど、探し続けたからこと得られた
•“成功者”
→勝手なマイナスイメージがあって苦手だったが、ホンモノは、私が描いていた以上の人格者だった
•1度きりの人生を目一杯楽しく過ごす
→ずっと、満員電車の不満そうで辛そうな顔の人たちを見て不思議だった。
自分次第でなんとでもなる。
•考え方→選択→行動
→どんな分野でも共通の成功者の考え方がキーポイント。
私も含め、みんな頑張っていた。だけど、そもそも頑張り方や、頑張るポイントがズレてたら、結果の出方も違うということがわかった。
•感謝
→当たり前ではない。血のつながりもないのに、親よりも兄弟よりも、友人よりも親身になれる。なってもらう。
そんなことがたくさん起こった。
本当に有難い。


さて。2011年も残りわずか。

2012年はさらに飛躍の1年にします!!!楽しみ♪
1パックで30食事分。

小児栄養学の世界的な権威でもあるカリフォルニア大学の博士と研究チームによって開発された、栄養不良の子どもたちに最適な栄養食。

毎月寄付をすれば、つまりは1人の子どもの命を救う。

今まで、ずっとしたいしたいと思いながら継続的に寄付することができなかった。

その分私が何に使ったかというと、さっぱり覚えていなかったり、ほんとにいるの?というクダラナイものだったり。

それがこうやって
まだまだたった1人だけれど、

どこかの誰かの大切な子どもたちの役立っているなら良かったニコニコ

photo:01



学んだことの中から、

特にグッときた、印象に残っているキーワードをメモメモ。

羅列しただけでもすごいなぁ…にひひ




2012年12月どんな風になっているか目

→忘れられない2012年にする!



常に5年後の自分を描いて動く(投資する)


人生は長さではなく濃さ


いろんな“いい話”聞いても、結局やるのは自分


マイペースでいったらあっという間に人生が終わる。

社長業でかっこわるいのは、
儲けが出せないこと。家族を守れないこと。従業員を幸福にできないこと。
→結果を出している人、自分が目指す人のマネをすること。
マネをしようとする姿勢が大事!

人は影響を受ける生き物
誰と一緒にいるか、プラスの環境をつくるか
→プラス思考、前向き、成功している人
(×マイナス思考、いいわけばかりしている人)


何でもプラスに転換
今日嫌だと思ったことが、

良かったか悪かったかといつわかる?


本当に人生を変えることを望むなら…
→力点をはずさない




◎いつか言ってみたい言葉◎
「1回人生を変えてみたかった」



ペタしてね

「子どもの頃にイメージした以上のライフスタイルをおくれていて良かった。
子ども時代の自分に誇れる人生で良かった。」

「価値観が合うっていいね!」



そういえば、昔、私と主人が8年付き合っていて、

その長く続く秘訣を聞かれて

「趣味がフェスに行ったり、旅行行ったりすることなんだよね」


と話すと、みたいに言われることがよくあった。


でも、その時の私に“価値観”ってよくわからなかった。



だけど、最近ようやくその意味と、その大きさがわかってきた気がする。

というのも、私が大好きな勉強会で、

時間管理術 というのがある。


ただの時間管理と侮ることなかれニコニコ


ある人の感覚は、24時間が30時間に感じるという。

ある人の感覚は、毎日がわくわくするという。

ある人の感覚は、自分の人生にとって大切なものが何か明確になっていったという。


そんな、会社でも学校でも教えてくれない

シロモノだと私は思っていますべーっだ!



実は、本家本元だと泊りがけで10万とか20万とかかかるのを

ぎゅーっと使えるエッセンスだけ絞り込んでくれている。

(それが会場費だけなんて…)


さらにいいなと思うのは、

それを話してくれる人自身が、実際にそれを使って、

いくつも事業をしたり、絶対に叶えたかった夢を叶えたりと

自分の価値観を大事にしているからドキドキ


やっぱり最近思うのは、

わくわくしている人の周りには明るい人が集まって

夢がある人の周りには向上心のある人が集まって

そんなスパイラルな気がする目



ちなみにせっかくなのでご紹介しておくと、

12月に2回開催される予定ですよ♪

詳しくは知りたいという方はメッセージいただければと思います。

(私は主催者ではないため、ご希望いただいてもご参加いただけない場合もあります><)


ペタしてね








2時間セミナーのたった5分弱のお話

だけど、ここ↓のお話に、私は一番グッ目ときた。



●プラスの選択●


私たちは、生まれてから今までずーっと、

数えきれないほどの選択をしてきた。



着ている服も、

住んでる場所も、

どんな学校会社を選ぶかも、

付き合っている人さえも、なにもかも。



「気がついたらココにいた!」
…なぁんてこともなく。



例えば今これを読んでいるのも、

きっと、何かを求めてたどり着いたから。



このセミナーに行く?行かない?を考えて、

行く!選択したのは私




…ということは、
この選択の連続が私たちのを作っている。



なぜココにいるかというと、
夢や理想があって、現実と比べるとギャップがあるから、

それを埋めるため今、勉強している。


理想があるのに、まだ叶っていない…

このままだとどうも叶いそうもない…
そう気づいたから学んでいる。



例えばイチロー選手

生まれた瞬間からあのヒットを打てた?

答えはNO!


彼は努力をして実力をつけていった。

でも、そこにあったのは、努力だけではない


彼は、
☆朝起きて、走った?走ってない?走った
(みんなしなかった。)
朝練に行った?行かなかった?行った
学校が終わって素振りした?しなかった?した


たった1回の素振り、

たった100回200回じゃ大して差はない。
1回じゃ絶対変わらない。


だけど、イチロー選手は…


その小さな小さなプラスの選択をし続けた結果

メジャーリーガーになった。


そうではない人は
「俺昔イチローと野球やってたんだぜ」
という。

この差はどこで生まれたか?


才能?

選択?

努力の量?


→それは、小さな決断ができるかどうか。



おそらく。


私たちは、生まれてから今までの選択が“今”だったとしたら、

これまで通りの選択をしたら、

どんな素晴らしい手段やチャンスに出会っても

きっと理想には辿り着かない。


だったら、

今まで取らなかったようなプラスの選択をする。



例えば、このセミナーを受けに行くかどうか
絶対、行かない方がめちゃめちゃ楽しい

好きな映画観てる方が楽しいにきまってる。


だけど、今ココにきて、新しい知識を得る

将来に向けてしっかり学ぶことはプラスの選択。
このようにプラスの選択をずっと取り続ける。





情報を知っていることが

成功に導くことではなく、


その情報を自分の成功に

導こうとする意思があるから、

人生は成功する。


ペタしてね