クルーズトレインご存知ですか? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

■クルーズトレインご存知ですか?

キャリアコンサルタントの橋谷恵です。

今日の移動途中のドトールコーヒーショップにて。



池袋駅でもらった、リゾート列車の旅のパンフを見ていました。

ときどき、友だちに人数あわせのために連れて行かれます。

特に鉄道好きでも鉄子でもなんでもありませんが、けっこう楽しかったりします。

列車に揺られて、おいしいもの食べたり、ミニライブを見たり、お酒の試飲会があったり。

列車の中で、お食事の用意をしているところも見られたりします。

東京でも西武鉄道に、電車内でお食事など楽しめる特別列車があります。


もう少しグレードアップすると、クルーズトレインというそう。

クルーズトレインは、周遊型豪華寝台列車のことで、電車で旅をしながら食事をして宿泊します。

豪華客船のミニ版といったところでしょうか。


そして日本のクルーズトレインは3つあります。

「ななつ星」と「四季島」と「瑞風」。

一度は載ってみたいなと思います。


でも、わたくしの友人で、「ななつ星」と「四季島」と「瑞風」全てに乗ってきたという方がいます。

抽選なので、希望しても乗れるわけじゃないのに、全部乗れるのはすごい。

その友人は、本も出しました。



「ななつ星」「四季島」「瑞風」ぜんぶ乗ってきた!
  ↑
ココをクリックすると、Amazonから買えます。

こういうクルーズトレインには、なかなか乗れないので、気分だけでも味わいたいものです。

もし万が一乗れることがあったとするなら、一回しか乗れないので、こういう本で予習必須です。


自分が利用しているものの、ちょっと上を背伸びをしてみてみるのが、夢をかなえるコツ。

西武鉄道のグルメ列車の旅から、いつかクルーズトレインにのれることを夢見つつ、少し先の手の届かない様子を知ることができるのも、本の楽しいところです。


しかも、今日中に本を買って申込すると、高級列車に乗らないともらえないクルーズトレイン特製グッズが特別に抽選で当たるそうです。

それでは。


キャリアコンサルタント橋谷恵の公式LINE@やってます!

友だち追加

LINEQR120

私からキャリアアップやスキルアップといった情報をお届けします。
よかったら上の友だち追加ボタン、QRコードから友だち追加お願いします。

こちらをクリックしても友だち追加できます。



東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。

履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。

内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております