■インナーは白なら何でもいいわけではない
どうも、橋谷です。
先日、面接の服装で、ご質問をいただきました。
質問はビジネスカジュアルについてで、お返事はしました。
それはいいのですが、質問のときに送ってくださった写真が問題。
送られてきたのは、先日面接に行ったときに着ていった服の写真です。
グレーのパンツスーツで、そこはいいのですが、スーツの中に着たのが白のセーター。
白のセーター。
いくら冬でもセーターはダメでしょう。
セーターは、もともと作業着です。
海に漁に出るときに寒いから着る服です。
セーターはダメだけど、薄手のニットならいいとか、そういう問題ではないです。
毛糸で編んだものは、ダメです。
色だけでなく、素材もだいじ。
冬は寒いですからね。
コートを着て会社に入る前に脱ぐとか、
シャツやブラウスの下に「見えないように」ヒートテックを着るとか、
貼るカイロを、見えないところに貼るとか。
セーターを着る以外の方法は、いろいろあります。
コートを着ていっても脱いだら面接中は寒いでしょうというあなた。
面接中に寒さを感じるのは、面接の話や状況に集中できていないということです。
雪がふる屋外で面接するわけではありません。
そこは気合で乗り切るのです。
がんばりましょう。
それでは!
東京、千葉、埼玉、神奈川、横浜、長野、宮城、仙台、大阪、奈良、山口、福岡から、ご相談にいらして頂いています。日本全国からやメール相談や通話料当方負担での電話相談、メールでの書類添削アドバイスも承っています。
履歴書、職務経歴書、自己PR書の作り方まとめ方、効果的な自己PR、未経験職種への志望動機の書き方で書類選考通過率アップにつなげます。面接対策では、志望理由や退職理由の答え方、熱意を伝えるアピール方法、困る質問や圧迫面接への対応、希望条件を引き出す質問方法がわかります。
内定条件の検討や交渉の仕方、在職中の仕事の辞め方や上司への退職の伝え方も、転職での求人の選び方、職種選択、キャリアアップできる転職方法や、未経験職種へのキャリアチェンジ職種転換も、ご相談をお受けしております。