どうも。
台風の後は、すっかり寒くなってもう冬も近いですね。着ていくものに悩む毎日です。
あなたは、いかがですか?
さて。
10月になり今年も残り3か月。それももう一週間が過ぎました。あーーっという間です。このままだと気がついたらクリスマス、それが終わったら新年。ということになりそうな人も多いのでは?
それでは今年も来年も再来年も、ずーーっと変わらず同じままの可能性高いです。周囲が変わるとか状況が変わるとか環境が変わるとか、あるかもしれません。
が、あるかどうかわかりません。
確実なのは自分で何かを変えていくことですね。今日できなかったら明日でもいいのでやりましょう。
転職時期はと言えば、年内の転職だったら今からはじめても十分間に合います。
求人が減り出す12月中旬までに応募して書類先行通過して面接にいく。
今は10月が一週間過ぎたくらいなので、まだまだ間に合いそうですね。
でも、うっかりしているとあっという間に12月になってしまいます。
来年になったら、自動的に新しい仕事につけるわけでも、やりたい仕事が見つかるわけでもありません。なんとなく、ぼーっと求人サイトをみていても仕事は決まりません。
仲良くバイト先で働いていた、あの人が就職決まったから辞めるって聞いてからあわててもおそいのです。
そう、学生時代の期末試験と同じで、やっている人は隠れてやっているのですよ。
中学の時とか、いたでしょう。
全然勉強してないと言いつつ、成績トップの友達。
そういう人は、転載もいるかもしれないけれど、多くは隠れて勉強したり塾に行っているのです。
就職活動も一緒。
あなたのバイト先の友達、もしかしたらこっそり就職活動しているかもしれない。
あなたも、いまからなら年内の転職まだまだ就職活動間に合うのに何を悩んでいるのかな?
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★20代30代でアルバイト派遣契約社員から正社員への就職転職活動方法はメールでもお送りしています。携帯やスマフォでも読めます。