いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。
東京は、溶けるくらいの暑い一日でした。今日だけではありません。昨日もその前もです。
さて暑くなると、そろそろ夏休み。一般的には求人が減るといわれる時期に入ります。
会社も夏休みがあったり、交代で夏休みをとったりするので、新しい人を採用というわけにも行かないのでしょうね。
ただ、今年の流れは少し変ってきているとも言われていますが、そんなのなってみないとわかりませんから、応募を続けるのみです。
だいたい、求人が多いと採用されやすいというわけでもありませんからね。
ということで、就職活動をしているあなたは、ひたすら応募を続けるということになります。
そうそう先週、内定報告を頂きました。
正確に言えば、内定経過報告です。
「(・・・略)
おかげさまで、先日面接に行った会社に、その後実技試験で呼ばれ内定を頂きました。ありがとうございます。
もっと応募しないと駄目だと思っていたのですが思ったよりも早く内定が出て、正直驚いています。言われたとおりにやってよかったです。
まだ来週に面接の予定があり、そちらのほうが行きたい会社なので内定が出た会社には返事を待ってもらっています。他にも面接に行った会社もあるので、その結果次第でもあります。
(・・・続く)」
そうですか!よかったですね!!ココにも書いていいといってくれて、ありがとうございます。
言われたとおりにというのは、書類の作り方とポートフォリオの作りかたのことです。
この方はグラフィックデザイナー志望ですが、職務経験無し。
正社員で働いた後、グラフィックデザイナー目指してアルバイトしながらスクールで学んだ後、別のスクールではプロのデザイナーの指導も受けていたそうです。
実は、以前もグラフィックデザイナー目指して就職活動したことがあったのですが、ほとんど面接してもらえず、またアルバイト生活に逆戻りして、約2年。
このままじゃ変らないと思い、再度就職活動をはじめ、書類のアドバイスを受けたそうです。
「デザイナーだから作品が大事だと思っていたんですけど、書類も大事なことがわかりました。」
とも言っていました。
もちろんデザイナーの方は、ポートフォリオ作りが大切です。作品ももちろん大事です。
でも書類の書き方も、大事。
作品を見てもらうためには、書類選考を通過しないといけないですからね。
この方には、応募先のアドバイスも書類と一緒に行っています。
未経験の場合は、応募先の選び方も大切ですから。
といっても、アルバイトから正社員を目指すのではありません。
もちろん正社員での内定ですし、他の面接予定の会社もすべて正社員だそうです。
応募数10社以内だと思います。その中で面接に半分くらい行ったり面接予定があって、とりあえず一つ内定をもらえたところです。
ほらほら、未経験だから採用されないんじゃなくて、戦略ですよ。戦略。
あなたも、ひとつがんばってみましょうよ。
いつもあなたを応援しています!
★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら
★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために、今すぐ出来ること」は、こちら。携帯でも読めます。