『ハンデがあると思ったら、読んでください』
どうも橋谷です。
今朝、勝手に愛読しているブログの中に、いい記事がありまして、ぜひみんなに読んで欲しいから紹介しようと思ったのに、帰ってきたら、どのブログか判らず、探すのに小一時間。
やっとみつかりました。
人事の人が、書類送ってほしいというときに、知りたいポイントと、送った書類のポイントがずれているわけですよ。
で、不採用通知が届いたら、自分勝手に不採用の言い訳を作っている。
そりゃ、ハンデのせいにすれば楽ですよ。逃げ道にもなりますしね。
でも、実際に不採用になった理由とは、確実に違うわけです。
あなたも、心当たりありませんか?
採用する側が、書類で見たいと思うハンデに対する部分が、箇条書きで書かれている部分と、その前後です。
とても参考になる話なので、ぜひ読んでみて下さいね。