履歴書だけで、本当にOK? | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

いかがお過ごしでしょうか。橋谷です。

 

セミナーの準備、そろそろあせってきました。間に合うでしょうか。。。ペースが崩れても、自分で建て直ししないといけませんよね。

 

そんな中でも、鳩山大臣辞意の表明ニュースが気になっています。

 

さて、履歴書だけで、OK? の中で、募集要項に履歴書を送ってくださいと書いてあっても、職務経歴書も一緒に送りましょうね。という話を書きました。

 

この話には続きがありまして、「それで履歴書だけ送ろうと思っていたんだ」と私。「はい」と返事。次に私が聞いたのは、「挨拶状は?」、「???・・・・・それなんですか?」

 

履歴書を送ってくださいと書いてあっても、履歴書だけ送るのではなくて、履歴書をお送りさせていただきますので、よろしくお願いします。という挨拶状も一緒に送るのです。

 

挨拶状、添え状、送り状、と色々な呼び方はありますが、同じものです。

 

仕事をさせて欲しい、やとって欲しいとお願いするのに、必要なものだけ送ってはい終わりと言うのでは、さびしいですよね。

 

それに、送り状を添えると言うのは、ビジネスマナーがわかっているか、基本的な仕事の姿勢が出来ているのかと言うところにもつながります。

 

応募書類を送る時には、必ず送り状も添えましょうね。

 

---

★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら

 

★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら  携帯でも読めます。