保護者欄のない履歴書を買う | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

履歴書の用紙を買うときの選び方は色々あるのですが、簡単にわかることとして。


用紙の右下に、保護者の欄があるものは、保護者が必要な人、つまり未成年も使用することを想定しています。


アルバイトならともかく、成人してお仕事を探そうというときに、もう保護者の方の保障は必要ない。


レイアウトも中身も大事ですが、まず保護者名を記入する欄は転職では必要ありません。


そのぶん、志望動機などもっと必要なことを、たくさん書きたいですよね。



---

★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら


★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら  携帯でも読めます。