職務経歴書の変化 | 複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

複業副業解禁時代の就職転職キャリアデザインで、私の働き方改革!:履歴書、職務経歴書、自己PR、志望動機、応募書類の書き方、面接対策

就職転職・パラレルワーク・副業・複業・兼業・パラレルキャリアで、希望の仕事にキャリアチェンジする働き方改革:アルバイト・派遣・契約社員から就活内定する職種の選び方・履歴書・職務経歴書・自己PR・志望動機・応募書類の書き方・面接対策・キャリアプラン

ココ最近は、転職予定で有給消化に入った方への、ご相談の機会が増えています。3月末で退職予定の方々です。


急に転職することになり、仕事を捜さねばと思って意気込んできてみると、まず最初に言われるのが履歴書や職務経歴書の話で、みなさん面食らっているようです。


確かに応募書類も変わってきていまして、ずっと前は履歴書だけでよかった。だんだん詳しいことが知りたいから職務経歴書が必要になってきた。さらに細かい情報が求められるようになった。


私は、これから転職活動をする方には、求人探しと応募書類作成を平行して進めるよう話しています。職務経歴書も、位置から作るのではかなり大変。かと言って、仕事を探さないととあせってしまいます。


せっかくいい求人に出会えたときのために、出会えたらすぐ応募できるよう、履歴書や職務経歴書つくりに取り組んでいきましょう。でも久々の就職活動。どんなことをしたらいいかわからないとか職務経歴書の作り方を知りたいという方は、こちら



---

★メール・対面・電話による就職サポート、履歴書職務経歴書アドバイスは、こちら


★転職サポートメルマガ「就職転職活動のために今すぐ出来ること」は、こちら  携帯でも読めます。