僕のpcのデスクトップには、著名な建築家・デザイナー・設計者のことばを

txtに保存していて事あるごとに拝読して刺激を受けています


林英次 氏はオートバイの技術者で丸正自動車からブリジストンでご活躍された方です


以下内容はAXIS に掲載されていた記事をまとめたモノです





人は■に■を求めているのかを深考すること。


・つぎに比較(Comparison)を。必ずDO IT YOURSELF。


・気が無いと、何も出来ない、動かない。進まない。


・歴史(というとカビくさいが昨日は過去)を調べ、温故知新に親しむ。


・先見性とヒト・モノの瞬別。弁別能力が目利きと成る。


・企画は舵。自ら長・中・短期方策を作成(専門職とは別に)。


・心構えは寛容と忍耐。


・人間関係は大事な宝。


・「陰徳」は如何なる場合でも積む。


・良くするより、悪いところを改善。


・目を細めて見えないモノは、ヒトもモノも見ようとするな。

 決してQUALITY CONTROLではない。


・自分や自社で出来ないことを、他人・他社に頼むからこそ、人格形成が大切、
 でないと人は付いてこない。


・老若男女の幕賓に、自然と取り巻かれる雰囲気。


・1年1粍と仮定して、人生はたった8糎。千年は1米と思い込めば明治維新は124糎。


・アダムとイブは6米(BC400+1992)。全てついこの間。


・30年で名作、ヒットは3つ。10年に1つぐらいが傑作と言えれば上々。


・性善説でスタッフに臨め。


・異常と例外は上下に報告、伝達の義務あり。


・原理と実際、計器と勘を交互適切に組み合わせる。


・子も親も言う事を聞かない。赤の他人の心を洞察し、
 正しく理解し合う努力は、多忙といえども不可欠。


・映画館・美術館・博物館・展覧会・オープニングパーティには、
 常にまめに足を運ぶ。「井の中の蛙」「情報は会話から」


・スタッフへの精神的支援は、全てに万遍なく。


・北斎も毎朝、獅子を画かれたとか。日々の修練が大事。


・モノにほれて、ほれるな。他そ心で眺める。


・自分に投資を。


・一日で出来そうなら半日を目標に。あとは反省と思考。


・初めは-、次は+-=0、+は、その次にくる。




全ての内容を肯定しているわけではないのですが、先人の知恵として読み返しています

このような 意思や思考、そして想いは受け継がれていかなければならないと思います