=everyday,everywhere,精進 = 歩く速度は自分なり -24ページ目

最近、バラエティー番組のガチャガチャさが苦手になって、
プロ野球か、別室でYouTubeを見たりしています。



去年、来日しましたね~。

ほとんどのアルバムを持っているという夫がライブチケットを取った。(自分の分だけ)

なんとその当日、わたしは自宅にてギックリ腰になり、ライブ帰りの夫に湿布と薬を買ってきてもらったという…

そんなわけで、思い出に残る?アルバムです。

ほんとうに、キラキラしています。

次回のライブは、観たいです。


EXTREME/PORNOGRAFFITTI

20170602164042.jpg



わたしが初めてオリジナル曲をやったバンド、GANE-CHA。

そのボーカリストであったみゆきちゃんのライブに行ってきましたー。

わたし好みな哀愁チックな曲がある2ndアルバム。

浸って聴いていると、あっという間に終わる7曲。


フライングVを響き鳴らすみゆきちゃんをみると…一緒にやっていた満月満月年前からずいぶんたったのだ…と毎回思う。

いろいろあり、連絡をとらない時間もあったけど。

またつながりを持てることはとてもありがたい。

そして、調子にのり飲んだ満月将のサワー。
久々だったからか、帰りの新宿駅ホームで一瞬ヤバくなりました笑。



GROOVIN'POP☆ATTACK!!/Round Face

20170608130708.jpg



YouTubeばかり聴いてましたが、ちょっと前に初めてCD買いました、

LOST IN TIME。


かなり前に、椿屋四重奏が出演したイベントで初めて観ました。

当時も、海北さんの声はいいなぁと。
確かそう思いました。

ベース弾きながらだからこその、このボーカルの深みと思う。


LOST IN TIME/明日が聞こえる


20170601161637.jpg