離婚。

自分にはきっと一生関係ないって思ってたけど

自分の周りを含めれば

そんな珍しいことじゃないのよね。
と思ってみたり。

結婚した三分の一のカップルが離婚するわけだしね。

子供が出来てからの離婚と
いない離婚だと
いない方が離婚しやすいだろうと思う。

最高の離婚を久しぶりにみてやっぱり面白かったなー。

離婚とか一回も今のところ考えたことなかったのに、
最高の離婚を見た今日、
初めて離婚とかじゃないけれど
ちょっと私の中で考える出来事があった。

結局、価値観の違い。

これは大きな隔たりだし
きっとこれは解決しないことだとおもう。

私も相手にそうゆう価値観の違いで
傷つけたことがあるのかもしれない。

でも、今日はの出来事
こんなに悲しい気持ちになったのは初めてで
心が一気に冷たくなってゆくのがわかった。

同じ状況に置かれた人がいるのか

思わずググったら
この事象で、離婚したり離婚された人が
結構な数、世の中にいて

なんか納得しちゃった。

この気持ちはどうすれば良いのだろう。

明日からまた笑えますように。

少しでも体調が回復していますように。

明日からまた仲良くいられますように。

好きな人をずっと好きでいられますように。

好きな人がずっと自分を好きでいてくれますように。

{EB257861-7A3F-43B5-B2E9-57C663C8A511:01}


うさぎちゃんとまもちゃんみたいに

月でも地球でも

何度でも愛しあえる人生

本当素敵だな。

でも、私は

ヴィーナスちゃんが好き。笑


巷で話題の塩レモン。

気になってたけど、なんとなく未挑戦。

遅ればせながら、今夜挑戦。

まずは、材料調達。

{313AA021-6596-4776-B9D5-2B2B0122C3AD:01}

212kitchenにて今回用のサイズのWECKを購入。


次にOisixにて国産レモンを購入ー。

ノーワックスのものを♪♪

地元のスーパーだとなかなか売ってない国産レモンですが、
Oisixだと、2個入りで良心的なお値段♥︎

4個購入しました。

そして、WECKを煮沸ー!

煮沸準備!

{12A97B68-C528-43F2-89D8-C9D063A59C14:01}


念のため、煮沸の仕方をとりあえず貼って開始。

ムーミンいっぱいの冷蔵庫。笑

{EBAF5BF6-87BC-4E45-A9A6-1934C4CB5BF7:01}

ぐつぐつ煮沸ー。

煮沸の間にレモンをカット!

色々みて、輪切りと乱切り、迷い、

2種類混合にしてみました♥︎

{16341AFC-C3E2-4A91-BB1B-9E75C2EA30C7:01}

どうなるでしょうか。。。

塩はOisixにて、購入したものを使ってみました。

本当は粗塩が良いらしいのですが、、、

今後の使い道を考え、こちらを選択。
(…大丈夫かな、、笑)

{09B57E68-CFC2-47AA-A77A-B1FBC03D1470:01}

ダウンしか浮かばない、パタゴニア。


そして、塩とレモンを交互に入れて、、

完成ー♥︎

{C8954901-6BF6-486F-82C5-F6B0A6B4F970:01}

さぁて、どうなるでしょうかー?!

1ヶ月後が楽しみです♥︎






全部食べ終わった後に
投稿するので
写真ナシですが、

今日のお昼に食べた
ローソンのごはんが美味しかった!

「ろーそん亭 たらこと湯葉のネバネバ野菜ごはん」

たらこ感はなかったけど

大好きなネバネバ★

そこに

日清
「おとうふ膳 松茸香る おとうふと鯛つみれのお吸いもの」

を合わせたら・・・・

美味しかったー^^*

明日はお弁当作ってもってこれるように頑張るけど

・・・けど

ダメだったらまたこの組み合わせにしよう☆笑