調神社後編です。


右隣り境内社の金比羅神社です♪



調神社には七不思議の言われがあります

①鳥居が無い(倭姫命(ヤマトヒメノミコト)の命により伊勢神宮への穀物を奉納する時の運搬の妨げになる鳥居を取り払ったとされています)

②境内には松の木がない(大宮へ行ったきり戻ってこない弟神を待ち続けた姉神は「待つのは嫌だ」と言われたことに由来するそうです)

③御手洗池に住む片目の魚(御手洗池に魚を放つと片目になると言われているが現在池はありません)

④祭神の使い姫は卯(調が月と同じ読みから月待信仰に結びつき江戸時代には月讀社とも呼ばれ卯は神使いとされています)

⑤日蓮聖人駒つなぎの欅(文永8年(1271年)上人が佐渡へ流される途中難産に苦しむ土地の女性を救うため駒を繋いで祈ったといういわれがある)

⑥蝿がいない(不明)⑦蚊がいない(不明)

気がつきました!「日蓮聖人駒つなぎの欅」撮り忘れました😭

御朱印もいただき帰路に着く途中浦和駅前で


浦和はサッカーの街でもあります♪浦和レッズも毎年必勝祈願に訪れています⚽️♡

御朱印と御朱印帳です♡

御朱印の書き置きはありません神社の御朱印帳のみ御朱印がいただけますので訪れるさいには神社の御朱印帳をお持ちください(^^)


御朱印帳(¥2,000)一冊購入しまた♪( ´▽`)

境内の散策は1時間程でしたが自宅から浦和駅まで往復4時間のところ乗り換えでホームを間違えたりと5時間以上かかってしまいました😫それでも沢山の兎🐰に会えて♪かなり遠出の楽しい散歩路でした♪( ´▽`)
本日もご覧いただきありがとうございます🥸🤗