台北での一時降機は、昔は機内残留か空港に出るか選べたけど



今は全員強制的に降ろされるシステムになっているニコニコ



再び手荷物検査を受けて制限区域に入りドア



搭乗ゲートへあし



搭乗ゲート待合室目



ここで台北から乗るお客さんと



ミックスされて搭乗



着席するとすぐにドリンクを持って来てくれるので音譜



シャンパーニュを注文カクテルグラス



大好きなアンリオのブラン・ド・ブランビックリマーク

http://www.champagne-henriot.com/blanc_souverain.php



本日のランチその2は!?



鴨のレバーパテと焼きパイナップル



ハリバット(大カレイ)のフライ トマトソース

https://ja.wikipedia.org/wiki/オヒョウ

パプリカ、ズッキーニ、クスクス&レーズン
(オセアニア圏ではパプリカをCapsicumと呼ぶらしいひらめき電球

https://en.wikipedia.org/wiki/Capsicum



またアイスにソーテルヌにひひ



お腹いっぱい&酔っ払い状態で汗



香港国際空港へ到着飛行機



http://www.hongkongairport.com



荷物を受け取って入国ドア