くちさがないJポップファンから
志村没後の
フジファブリックは
オワコンwww
とか散々。いや僕もね、耳当たりのやわらかさから
まあ今時の邦楽かなと最初は。アタシが!アタシが!
支えてあげなくちゃみたいな女性オールドファン特有の
過剰なファン心理みたいの当然まったくないしね…
でもね…
ひさびさ切っていごかしてます。
だんだんにあとなる瞬間に襲われるように
なって今は完全に芽吹きました。好きです。
ギタリスト山内総一郎は、初めて見たライブが
中野督夫とか小阪忠とか…あの村に憧れて憧れて
鈴木茂色のストラト使ってたりする、奇特すぎる
若い衆でした。ああなるほどなというプレイ。
歌も色々言われながら頑張りました。
YouTube貼れなくなったの?まあいいや…
そして彼は華も紙も手に入れましたと。
いやいやほとほと微妙にそそる存在だった
平岩紙が平岩紙が
もはや平岩神。
ウィキに本名は加奈で今は山内加奈とか書いてて
なんかオレはどっちにモヤモヤとしてんだろう?
これは嫉妬か!?だとしたらどっちにだよその嫉妬。
紙にだな。
支えてあげなくちゃの域がすぐそこ。