しらすを漁る | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


きょうは休みでしたが、社の検診で、毎年毎年
不整脈、肝数値
脂質代謝、尿酸値…
等々に因縁をふっかけられ、再検査行けば行ったで
異常なし。そら朝から飲まず食わずで血ぃ抜かれたり
吸盤で吸われたりすりゃ心体ともに乱れるわ。


今年は万全を期して約ひと月半くらい肉断ち。
ここ最近肉喰ったの、サラダの鶏ムネと目玉焼のハム
ぐらい。あとは魚。野菜。ひと頃の炭水化物抜きは
ひとまず止めたが見る見る体重が軽く。ただ干物と
漬物を常食しているので、塩分過多で次は高血圧かよ?
と、うっすら懸念していたらすでに結果を待たずして
う〜ん…高いですね…高い…
もう一回測りましょ、と云われるそばから沸々と
トサカに血が昇る。ああまた赤紙だ。決定だ。


とは云えラマダーン明けはゴージャスに。



鎌倉は七里ヶ浜、腰越漁港で買ってきた釜揚げしらす。

を飯にのっけて胡麻油。プリン体の元凶で肉よりさらに
悪い。五月蝿い。ビッグマックやいきなりステーキに
行くよりはずいぶん大人な羽目の外し方じゃねえか。なあ?
この腰越のしらす直売所、ずいぶん無体なロケーションで
海沿いのルート134を江ノ島から鎌倉方面へ、ナビは
右折しろと命じる。いやそっち海!海!海!
砂浜に通じる細い路地があってその奥に幟がはためいてる。
無理無理。さてどうする?
あ、コインパーキングがある。よかった助かったありがたや。
と思ったら一日800円。しかも即課金。痛恨ブービー。


とは云え美味い。

ここ、映画『海街diary』で広瀬すずが釜揚げした店らしいよ。
でも僕、広瀬すずはもちろん、長澤まさみも綾瀬はるかも
嫌い(夏帆は少し好き)、是枝裕和も肌に合わないんで観んよ。
わかったよ観るよ。



水揚げの儀、釜揚げの儀、帰るの儀。

実にここ。IWT。私ここにいました、という以外何の感情も
こもらないgifですが、私きょう実にここにいました。朝方。