こっそり抜け出して遊ぶ悪い子供のように | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!


ヴェリー、ベスト、オブ、魚心あれば水心。
欲望と衝動とで走る、内燃機関のいななく声を
聴いたことがあるか?欲しくてたまらないと
煩悩を振り絞る山下達郎を聴いたことがあるか?
(´・ω`・)?ヤマシタータツローウ?



ええ山下達郎。初期の。


海の人、島の人、クリスマスイヴの人と彼を侮る君は
この余裕のなさ、なりふりかまわなさに腰抜かしな。
シュガーベイブ、ナイアガラ期から、ソロデビューの頃
『CIRCUS TOWN』『SPACY』『IT'S A POPPIN' TIME』
あたりの達郎は鳴かず飛ばず、鳴かぬならオレが鳴いてやる
喉のみでお前のアンヨとアンヨの間のわずかばかりの隙間を
ブチ抜いてやるけどいいかな、のよがりっぷりがすげえ。


お洒落音楽の人とか…そうじゃないんだ!


そして詞!詞!ほぼほぼ共作者、というよりは共犯者だった
吉田美奈子による、殺意漲る呪詛。歌で人を殺めかねない



愉快犯ふたりの犯行声明。


永遠最強と誰もが信じたふたりがなぜ袂を分かったか。
神の裁き?いえたぶん達郎が欲しがり屋さんだからだろ。


うん。でも。


「作詞:吉田美奈子 作曲:山下達郎」
という名のナイフは神をも殺めかねなかったかも。
神、奔放すぎるふたりをお戒めになったのかも。