ヒマラヤ温泉 | キャプテンニッポンのソウル温泉

キャプテンニッポンのソウル温泉

ウォンチュー,スリー,フォー,ファイブ,セックス,ヘブン!

バスソルトは
『瀬戸のほんじお』と云ったら、あら
ウチはヒマラヤからお取り寄せよ、ヤクの
背中で運ばせてますのよオホホホ…とお取り寄せの
女王に一笑に付され。やホントは付されてないけどさ。

負けたくないので
探したけど見つからず。最後の砦。ハンズへ。
「ヒマラヤの岩塩ありますか?お風呂に入れるやつ
ありますか?」と恐る恐る訊ねたなら「ありますよ♪
お風呂に入れるやつですよ♪」と。頼もしき東急ハンズ。



これだよね、そらまめさん。
ヒマラヤからヤクに運ばせて霧島の硫黄泉級の。


開けてみる。


赤っ。舐めてみる。
( ̄□ ̄;)!!完璧に、完膚なきまでにさ
茹で卵。茹で卵の味。完コピ。すっげ。ヒマラヤ。
すっげ。

この、すでに大涌谷的
アトモスフィア漂いはじめた町田金森の
バスタイムをより磐石なものにすべく風呂桶に
井戸水を。そうウチには井戸がある。でも風呂釜が
すぐぶっ壊れるので風呂には水道水、の配管に。

でも大家にはナイショで
時々ここぞと云うときにはシャワーの水の方、から
こっそりバスタブに注いで。弱酸性の井戸水はそれ自体
体感的には水道水を遥かに上回る。

きょうはヤる。きょうが
ここぞと云うときでなきゃいつなんだよ。
井戸水とバスソルトの危険なマリアージュ。
弱酸性含硫黄食塩泉。町田市金森に湧出。


霧島越え、行ってきます(-_-;)





Android携帯からの投稿