チュウハイです。
Youtubeにコロナ関係の曲が沢山上がってますね。
これが一番再生されてるかな?
コ ロナー コ ロナーw
ところでタイミング悪く、
運転免許の更新をせねばなりません。
更新には行きたくない。絶対リスク高いですから。
そういう人もいるでしょう。
ということで、免許は有効期限が3ヶ月延長されることになりました。
が、、、、
申請しないと延長されないんですよね。
放置したら免許失効。
バカバカしい…
一律で3ヶ月延長すりゃいいだけの話。本来、何の手続きも要らない。
ほんっと、バカバカしい。
仕事のための仕事やってるでしょ?と思います。
でも仕方ないから申請しよう。
と、やり方を調べたら、
警察署に行くか、書類を郵送しなきゃいけないんです。
い ま ど き 電子申請がない…
「そもそも申請主義にする必要がない」
からの
「電子申請がない」
この時点で、
ムカッと来るのですw
関わる人全員の労力と時間を使って、申請→審査→許可→通知 をやっとるわけです。
しかも、紙でww
「不誠実な真面目さ」ってこういうことですねぇ。
具体的には、
申請書、免許&更新はがきの写し+返信用封筒をわざわざ郵送するのです。
またムカッと来るわけですw
新卒社員の仕事かと思ってしまいます。
で、免許の写しを申請書に貼るんですが
(貼らなくてもいいとも書いてある。どっちだよ!?w)
貼り付け欄のサイズが免許に合ってないのです。
もうね、細かいことですけどいちいち
ムカッと来るのですw
杜撰な仕事っぷりに。
真面目にやれ!っていうか、真面目にやってこのザマなんでしょうね。。。
やーね、ほんとw
では。