昨日の朝方はホワイトアウトだった。
こうなるとライトのたくさん付いてるショベルカーでもなんにも見えないのでちょっと収まるまで安全な所で停まって除雪作業は待機します。

今日は凄いイイ天気!
除雪の仕事がなかったのでママに任せっきりな娘達の朝散歩にまたまた1週間ぶりに行って来ました(笑)
晴れてるときは放射冷却で冷え込むのに今朝は-1℃位で暖かいので裸族で(笑)

今年は雪が少なかったけどいつの間にか歩道横の雪山も高くなってきたな~(汗)

散歩の途中のいつものちょっとしたフリーに出来るところで雪遊び(笑)

すず、興奮しすぎ~(笑)

ねねも雪玉待ち(笑)
ねねの後ろは娘たちが走り回った足跡がたくさんです(笑)

ちょっと遊んでのんびり歩いて帰ってきて来てご飯食べてマッタリしてたらお隣のダックスが外で遊んででねねこは窓に釘付け(笑)

さすがヤンチャねね、そこまで上がるか(笑)

こんなイイ天気なのに明日からまた暴風雪の予報です。
せっかくの天気なのでまたまた昼からどっか走らせに行くか~(笑)

はぁー春が恋しいです(笑)


またまたサボりにサボって2週間ぶりの更新です(笑)

ここ2週間ほぼ夜中から除雪の仕事をしてたので娘達の朝散歩も夕散歩もママに任せっきりでしたが今日は天気で休みになったので久しぶりの朝散歩に行きました。
家の中も異常に寒いので6時頃にスマホで気温をチェックしたら-17℃(汗)寒すぎなので7時過ぎからゆっくり行きましたがまだまだ気温は低いので娘たちも足がプルプル(笑)

帰って来てご飯食べて
全開のストーブの前でゴロン(笑)
さすがに散歩&雪が大好きの娘たちも寒すぎたな(笑)

でも天気がいいので昼からでもまたあそこに
遊びに行くか(笑)



ここ2週間の出来事をちょっと。

ねねこに年末にスマホカバーカジガジされましたが…

ついにスマホ本体もやられました(泣)

雪が降ると夜中に会社から呼び出しの電話が来るので寝るときはいつも枕の下に入れているんですがいつの間にか掘り出してカジガジ(汗)
すずはこの手のイタズラはしなかったのにな~(汗)(オモチャはたくさん壊しましたが)
保険で新しいのに替わりましたが同じ機種なのに色々再設定に四苦八苦(汗)
てか、ママのスマホもトイレに行ってる隙に軽くガジされてヒビ入りました(汗)
↑本人は悪気ナシです(笑)
オモチャたくさんあるんだからオモチャ噛めよ~ねねこ!(笑)

そして足裏カット用にこれ買ってみました。
色々レビューを見て音が小さめで使いやすいと言うことでこれに決めたんですが実際は音は普通かな?
すずは相変わらずイヤイヤながらもしょうがないな~感じでやらせてくれますがねねは断固拒否(笑)
それでもハサミでやるよりサッとやれるので抱っこして押さえながらなんとか刈れました。
ハサミよりは断然楽で苦手な子も居ると思いますがウチは買って良かったかな(笑)

あ~娘達のお手手のお手入れもしなきゃな(笑)
ついでに夕散歩終わったらシャンプーもするか(笑)

久しぶりの休みもあっという間終わりそうです(笑)



年明けから風邪気味でなかなかスッキリ良くなりませんでした。
昨夜、発熱して
まぁたいした熱じゃないですが普段熱なんて滅多にでないのでけっこう具合悪いもんです(笑)

何年ぶりかに禁酒して晩酌の酒を飲まずにママの作ったお粥を食べて薬を飲んで冷えピタして寝ました。

今朝、病院に行って熱を測ったら36.1℃。
まぁインフルじゃないだろう、でも注射打ってもらって薬をもらって帰ろうと思ってたら一応検査しますと。
5分ほど待ってたら
A型?です。だそうです(汗)
インフル、俺自身、記憶に有る限り初めてです。
息子達が小さい時に何回ももらって来ましたがうつった事もなく…
俺はインフルに無縁な人なんだとどこかで思ってたりして(笑)
甘かった(笑)
まぁもう抵抗力が弱くなるお年頃なのか(笑)

こんな吸引の薬を吸わされて、熱が出なくなってから3日は出勤停止だそうです(汗)

まぁ娘達とゆっくりしますか(笑)
インフルの俺の上にあがってワンプロするなよ(笑)

早い時間からベッドに入ってると『パパどうしたの~』と上に乗っかったりペロペロしたり枕持ってたり煩すぎる(笑)なので着こんでソファーで毛布被ってます(笑)

娘達はうつらないらしいので良いのですが次男が明後日、成人式なんでうつったら大変。
何日か実家に避難させます。
長男にもLINEで今週は暇でも帰ってくるなと連絡しました。

インフルエンザ、今年は爆発的に流行ってるらしいです。北海道は特に。

皆さんも気を付けましょう❗