昨日9日は、熊谷の花火大会。

ディズニードローンショーもあり、観に行かれた方も多かったと

思います。

 

私は、さくらメイトまで、観に行きましたが、

殆ど見えませんでした。(15分位で帰りました。)

 

さて、お盆時期になると、移動バスの献血キャンペーンがあります。

年齢的に最後の献血となるので、今年もカインズ行田店まで行って来ました。

 

今回は、5種類の中から選べます。

で、選んだのは、くーちゃん献血バス。

今回の献血バスです。

 

9日からお盆休みに入っていると思いますが、

基本的には、インドア派。

 

殆ど、家に居ます。

まあ、仕事もあるんだけどね。

 

1月にゴジラ-Oneを見て、タミヤの震電を作って以来、

6月からプラモデルを再開。

 

6月から8月にかけては、

ワイルドキャット

 

ヘルキャット。

 

アメリカ軍機を完成させました。

いずれも、1/72スケールです。

 

仕事が忙しい時ほど模型製作が進みます。

 

というのは、オフだと、早くから、お酒を飲むので、

集中出来ない状態になっています。

 

次は、零戦52型を作る予定。

 

殆ど、家に居るって書きましたが、

先月、こなんイベントに行って来ました。

熊谷で初めて開催されるミニカーのフリマ。

 

私は、出店しませんでしたが、

知り合いのディーラーが来るので、遊びに行って来ました。

 

久しぶりに会えた友人もいたので、リフレッシュ出来て

楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

 

今回は、サッカーネタなしの完全プライベート日記です。

 

興味のない方は、スルーして下さい。