こんにちは、パラジェル認定校 キャプラスネイル アカデミーです。
2021年4月からの新しいパラジェルコース受講の流れをご説明します!
*主な変更点
①
スカルプコース → ディプロマコースⅢ
コース名が変更されました。
内容は概ね同じですが、ディプロマコースⅠ・Ⅱからの連動性をわかりやすくするためです。
②
ネイルマシーンコース
が追加されました。
マシーンを使用したパラジェル施術の基礎が学べるコースが新設されました。
パラジェル初心者、マシーン初心者の方向けコースです。
③
インストラクター制度
が廃止されました。
講師になるためではなく、認定サロンになる目的で取得する方も多かったため
同等の資格として、「ゴールドライセンステスト」に一本化する目的です。
現在インストラクターを取得済みの方は、そのまま資格は保持され、
インストラクター、認定サロンとして認められます。
また、ゴールドライセンス取得がなくてもエデュケーター認定テストの受験が可能です。
これにより目的別で目指す試験が明確になります!
*サロンデビューしたい!
ケアリスト認定テスト
新人ネイリストさんのアシスタントデビューを目的とした試験です。
ケアリスト認定テストの受験には
オフケア特訓コース or ネイルマシーンコースの受講が必要となります。
*登録サロンになりたい!
シルバーライセンス認定テスト
パラジェルの基礎技術、基礎知識を身につけた証明となるテスト、
合格後は登録サロンになることができます♪
シルバーライセンステストの受験には
ディプロマコースⅠ・Ⅱの受講が必要です。
*認定サロンになりたい!
ゴールドライセンス認定テスト
パラジェルサロンワークのスペシャリストとしての証明となるテスト、
合格後は自身のサロンを認定サロンにすることができます。
ゴールドライセンステスト受験には
ディプロマコースⅠ〜Ⅲ の受講が必要です。
*講師として活動したい!
エデュケーター認定テスト
パラジェルの各種コースの開催が可能となります。
スクール業を行いたい方向け。
エデュケーター受験には
ゴールドライセンスの取得が必要です。
どのコースから受ければいいの???
パラジェルをサロンで扱いたい!というプロのネイリストさんは
ディプロマコースⅠ
すでにパラジェルを扱っているサロンに入った新人ネイリストさんは
プライマリーコース or ディプロマコースⅠを受講後
オフケア特訓コース or ネイルマシーンコース
まったくネイルが初めてでパラジェルを知りたい!という方は
プライマリーコース
パラジェルを使用しているけど、マシーンを上手く活用できていない、という方は
ネイルマシーンコース
から受講していただくのがオススメです!
ご自身の目的を見据えて、受講スケジュールを組み立ていきましょう!
受講のご相談などは下記LINE登録後、ご相談ください♪
講習日程はこちらからリアルタイムで確認することが可能です⬇️
キャプラスネイル アカデミーHP⬇️
お問い合わせはLINEにて受け付けております。
キャプラスネイルアカデミーLINE登録はこちら
まずはお友達登録ください♪
⬇︎⬇︎⬇︎