Ieri,Oggi,Domani...~mormorio del cuore,calcio e Vini~
飲んだワインの事、日常の事、心模様と色んな事を記して行きたいと思います。 特に飲んだワインの事は記録代わりに書こうと思いますが、素人なんでお気楽に読んで頂けたらと思います。 時にはイタリアサッカーのユーヴェやアズーリに関する事も書こうと思います。 宜しくお願いします。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

この季節がやって参りました(笑)Domaine Georges roumier 2018

お久しぶりでございます。

この数日内にこたつを出さねばと思う寒さが来ましたね。
たぶん明日には出すかな。こたつでぬくぬくする日が楽しみです(笑)



唐突ですが、昨年秋ぐらいから二郎系ラーメンにハマってます(笑)

よく行くのは千葉市内のBooBoo太郎とラーメン二郎 千葉店。
上記画像はBooBoo太郎さんの小ラーメンヤサイマシマシニンニクマシアブラカラメです。

家系ラーメンが大好きでしたが、今は二郎系に変わってしまいました。(勿論家系も変わらず大好きですが)中毒性の高いこのラーメン、週一みたいなペースで通ってますが、少しセーブせねば(笑)








本題ですが、昨年のブログで書きましたが今年も航海を続けているのか、それとも帰港しているのか・・・・・・・










結果としては・・・・・・・・・・






















欲望大爆発(爆)グラサングラサン








最初はそんなに手を出す気なかったんだけどなぁ・・・・・・





その影響か、こちらも毎年恒例の作り手さんも買いました(笑)




まずそれはこちら↓↓


ドメーヌ ルーロ ムルソー ルシェ 2018

やっぱりルーロは何かしらを買ってしまいます(笑)

某オンライン(笑)で買いましたが、売れ方がルー○エさんばりにすぐに売り切れていってました。
ルーロもなんだかんだ手に入れるのが少しずつ難しくなってきてますね・・・・・・隣の国の影響でしょ
うか(涙)ドメーヌ物の取り扱い銘柄も減ってますしね・・・・・・・



ペリエール~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!笑い泣き笑い泣き(ハンバーグ師匠っぽく)













取り乱しました(笑)












では、本当の本題(爆)









今年はこちら↓↓

Bonnes mares Grand cru
Chambolle musigny 1er cru les cras
Chambolle musigny village
Morey Saint denis 1er cru clos de la bussiere
AC Bourgogne


一番多いラインナップ(笑)








にしても、偽造防止のシールをなぜ今年から前に貼られてるんだろうか・・・・・・・








正直ダサいっす、クリストフさん(爆)






とはいえ、これで今年も年を越せます。










2018年ヴィンテージでルーミエさんを買い出してちょうど10年目。









真面目な話、これで引退です。
ここまで来たら後悔はもうないかな・・・・・・













あ、でもまだコルシャル、シャルム、E、M持ってないんだよなぁ・・・・・・・・(大爆)


EとMは物理的に無理だろうから、ホントに買えないし、コルシャル、シャルムは過去に機会があったけどスルーしてきたからいいか(爆)







Mは・・・・・・ホントに他力本願(爆)ナムナム(‐人‐)




























あ・・・・・でも、Bonnes Maresだけは連続10年ではないので(連続購入開始は2010年から)、2019は盆丸だけ狙おうかな・・・・・・・・・(爆爆)
















そんなこといって他のアイテムにも手を出したりして・・・・・・・















いや、盆丸一択だけだ(爆)😁



















人間の煩悩が尽きぬことを、体現中です( ̄▽ ̄;)モウドウニデモナレ





A presto,

ALE.




毎年の風物詩




届いた届いた。
詳細はもう少ししてからで(爆)

最上川

昨日の大雨で氾濫した最上川。

最初に氾濫した大石田町は私の実家のあるところで、昨夜は心配でたまりませんでした。


しかも0時過ぎに最初に氾濫情報が出たところは、私の実家のある所で、氾濫か起きた場所も実家の目の前の大石田大橋から川の水が流出し出したとNHKて放送されたときには背筋が凍る思いでした。
(もしかしたらご覧になった方もいるかもしれませんが、銀色の橋に川の水がぶつかるように流れていた映像です。目にしたときには茫然してしまい、本当に事実なのか信じられませんでした。)


幸い、今朝に母親に確認したところ、流出した川の水は実際は少ないようで実家は全く被害を受けていないとのことでした。
母も早い段階で川からかなり離れた避難所に避難をしていたので無事でした。


正直、川幅と深さを見知っているだけに、あそこにそれだけの量の雨が流れ込んだことに、本当に恐ろしさを感じました。

川幅は橋の所で130メートル位。その前後はもっと広くなってます。深さも18~9もあります。
中学校や高校に通うときに毎日あの橋を通って通学いました。

実家から離れてしばらく経ちますが、子供の頃などでも今回のレベルに川が増水したことはありませんし、堤防を越えるという事態が起こるというのは町の人は想像していなかったと思います。
それぐらいしっかりと出来た頑丈なコンクリートの堤防です。


53年前にやはり大規模な洪水が発生したため、今の堤防が築かれたそうです。
今までも台風や大雨で大量の雨が流れていくのを見てきましたが、それでもあの堤防のお陰で避難をすることに至るようなことはありませんでした。
それぐらい安心させてくれる堤防です。今回はギリギリ目一杯の所で耐えてくれて、被害が少なく済んだと感じています。


先人の方々が残してくれた大きな遺産です。


いつもは江戸時代の舟運で栄えたときの名残を表すために堤防に絵が書かれていて、普段の最上川の時は本当にのどかで穏やかな場所です。





それがあのような状態になるまで川に雨が流れ込むことになるとは思いませんでした。

これからもこのようなことが起こる可能性が充分考えられることを思うと言葉になりませんが、今大変なのは町に住んでいる人たちなので、なにかできればとは思っています。


頑張れ、大石田町。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>