イタリア・ローマのフィウミチーノ空港でトランジット中、

ゲートがデリー行きの飛行機とかぶりました。

周りはほとんどインド人です。そこらじゅうでインド音楽が聞こえます。

 

 

{C3BC7587-1BDF-4097-A504-CA42DCCB0DC9:01}


 

インド。いつか、私も行くのでしょうか。

英語のほかにはアラビア語と、ほんの少しのヘブライ語以外分からない私は、

これまで中東以外へ行くのを億劫がってきました。

ローカル言語で周囲の雰囲気が拾えないことが不安なのです。

治安の問題もあるけれど、現地文化を侵してしまいそうな気がして。

そして、言語を習得する大変さも身をもって経験しています。

(えー、またアレを一からやるの〜?的な。楽しくもありますが…。)

 

一方、ここ最近の出会いや読書を通じて、やっと

「偶然置かれた場所に根を下ろしてみるのも悪くない」

と思うようになりました。

ローカル言語が喋れなかろうと新しい分野だろうと

目標を創り粘って結果を出す人は沢山いるし、

英語でコミュニケーションを取って地元に馴染む人も確実にいるのです。

理論では分かってはいたけれど、実物を見てやっと心得ました。

「私にはそれができない」と言うには、まだ早い。

大体、無駄にチキって試してもいないんだから。

 

考えてみればうちの父親だって、

大手メーカー営業からメディアへ転身したのは確か40代。

視野が広がった彼は新分野でもめきめき力を発揮し、

楽しそうでもありました。

 

たかが31やそこらの私。

中東、とりわけパレスチナ・国際協力にこだわるのもアリだけれど、

ここでも精一杯頑張るのだけれど、

変化を恐れなくてもいいかな、とも思っています。

 

異国イタリアで異国インドにまみれながら、そんなことを考える夜です。

(そうだ、大体パレスチナに留学したのだって偶然の産物なのでした。

 国際法ゼミに落ちなかったら、ここには来なかったんだろうな。)