
あずです

さて





先日のドラマチックサロンのプレゼン大会



当日の朝も何度も何度もリハーサルをして、営業後、前半後半組で別れて、@藤沢の市民会館へ



BOSS、つぐさん、こんちゃん、りゃんは、音響やらなんやら、把握するために、
先に行ってくださって


m(_ _)m




あずさん、みか姉、ゆかたん、まこぴっぴ、ナオキングは1時間差でお店を閉めてから後を追いまして

あずさんとみか姉、全く何も食べてなかったので、パンを
\(^o^)/


本番中の写メは、さすがに持ってないので、ご想像くださいwww



おふざけモードではなく、感動系と言うか、全て、実話です













全員、無事にプレゼンできました



結果は……
第5位



























何でも、どこでも良いよとお聞きしましたので、『叙々苑のディナー
』ですかね









プレゼンできる10店舗中の5位って、めちゃめちゃ悔しいけど…………
108店舗中の5位って考えたら、素直に嬉しいです







優勝サロンは……
CoL






@横浜店









おめでとうございます



CoLの次がCAPA能見台の番だったので、CoLのプレゼン中は、みんな、個々で端っこで待機しながらセリフを練習していたので、見れませんでしたぁ



















これは、店長のゆうこさんがお話をしているところ



優勝サロンは1人10万円✖️人数分









ゆうこさんの左隣に居るのは、うちのBOSS



その後ろに全員居ます



ちなみに、あずさん、美容学生時代、ゆうこさんのお客様でした











このドラマチックサロンのプレゼンを始める時に、何から始めたかと言いますと……
うちのお店は5年前に店長がいきなり、あきほさんになって、何もかも、本当に全てが変わったんです♪(´ε` )
営業だけではなく、全ての物の配置













椅子から雑誌からドライヤーから、観葉植物から、そして、時計……
本当に、全ての物がガラリと変わったんです











今じゃお客様もスタッフもあずさんとみか姉以外、想像つかないと思いますが…………
なので、スタッフ一人一人が入社してから今に至るまでの『想い』や『変化』。
そして、一人一人が社会人になって、このCAPA能見台で働いて、いろんなドラマがあるはず





ってことで、一人一人、なんでも良いから、熱い想いや変化を紙に書いて提出して、全員が書いたのを、BOSS、つぐさん、あずさんの幹部で目を通して、話す内容に相応しい子と、その子に相応しい言葉を選んで、考えるところから始めました



正直、その変化を書きまくってる時に、あずさん、涙しました。。。
主にセリフをまとめてくれたのは、つぐさん
m(_ _)m


唯一OPENからいるあずさんと新人で入ってきて1ヶ月だったみか姉は特に変化が分かるんです



自分一人だけでは営業できませんし、スタッフの協力が無ければ成り立ちませんよね

BOSSが異動してきたのは、今から5年前のBOSSが、9年目の時

CAPA茅ヶ崎の本店で、まだ、役職はついてないけれど、ずーっとお客様からの支持率がTOPとして、バリバリやってる中、いきなり、能見台という、全く知らない土地での初めての役職が店長……















店長業務なんて分からないし、資料とか、パソコンとか出来ない





















そんな言葉を聞いてました

あずさんは今8年目。
来年、知らない土地で店長…………とかもし、言われたら……
…………………………………………………………………………
って考えてしまう











そんな中、BOSSは決断して、このお店の店長になってくれました

本当に本当にいろんなドラマがありまくりでした













ここに書けないこともたくさんあります








w










そーキタムラは夏休みで居なかったけど、彼は頭が良いので、リハーサルでいろいろ意見を言ってくれたり、助けてもらいました

この10人で、ドラマチックのプレゼンが出来て、良かったと思います

なぜか……
このメンバーで何か大きいことをやるのも、最後なんじゃないかなと……
(´ε` )

4月になれば、新人が入ってくるとしたら、また、違うメンバーになるしね

BOSSが異動してきてくれて、スタッフ全員に教えてくれたこと、それは、『想い』です

最初、想いが何か分かりませんでしたが、分からないところは、つぐさんが教えてくれて……
BOSSと働かせて頂いて、『想い』があるスタッフ10人が今、居るメンバーなんじゃないかなって、そう思います

うちの10人は個性が強くて、時にはバラバラな意見の時もあるけど、みんなが同じ方向を向いた時には強いですよ





OPENから居ると、本当に、本当に、本当に、いろいろあったなと思います

あずさんが1年目の時、お二人がまだ茅ヶ崎店にいた頃、なんかのセミナーとかで茅ヶ崎店に行く時でも、
BOSSと話したことなんてなかったし、つぐさんと会釈しかしたことなかったし……
むしろ、誰あの先輩……って感じで……(´ε` )
本店の店長も知らないような、ある意味、礼儀知らずの子でしたからね……
全く、何に対しても、『想い』がなかったからなんです、きっと。
そんな『想い』を教えてくれた、BOSS、つぐさんに感謝します

そして、いろいろ学ばせて頂いてる、
後輩の、みか姉、そーキタムラ、ゆかたん、まこぴっぴ、ナオキング、こんちゃん、りゅうに感謝します
m(_ _)m

ドラマチックサロンのプレゼン大会に出させていただき、ありがとうございます

今の環境が当たり前ではなく、みんなで、創り上げてきた環境なんだと実感しました
