東京都西東京市

\毎日のピアノ練習が必ず身につく♫/

 

憧れの曲が、半年で弾けるようになる音符

なかしまかおりピアノ&リトミック教室主宰の

中島香です音符

 

 

 

 

 

 ピンク音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符ピアノを練習したくなるおなじない🎵

 

 

 

自由に遊びたいお子様ニコニコクラッカー

 

VS

 

練習して欲しいママ&パパちょっと不満メラメラ

 

 

 

 

ピアノという習いごとは

 

 

お家での練習

必要なのは

 

 

親側からは

誰しもがわかっていること・・・

 

 

 

レッスンは楽しいけれど

お家での練習はイマイチ気分が乗らない〜あせる

 

 

ということはあるあるですね汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで今日は

 

実際に生徒さんの保護者様にお伝えして

効果のあった

 

 

【ママが簡単にできる】

ピアノを弾きたくなるおまじない

 

 

をご紹介したいと思いますスター

 

 

 

 

いつも笑顔でいたいもの♡

 

 

 

 

 

どんなおまじないかと言うと・・・・

 

 

 

 

爪を切りながら・・・

 

『これでピアノが上手になっちゃうね❣️』

 

 

 

ピアノを弾く時に

爪も短めに切るのは

大切な準備の一つ。

 

 

爪が伸びていると

弾く時に

鍵盤にあたり

 

カチカチ音がしたり

よく言う

指先まぁるくしようとしたら

弾きにくいもの

 

 

 

 

 

 

ピアノの練習って

 

 

弾けないもの

 

 

弾けるようにする

 

 

 

という作業なので

 

 

えぃっ!!

 

と、ちょっとした

気合いが必要なもの

 

 

 

 

そこで

ママやパパが

 

気持ちの準備を

手助けしてあげることって

 

 

大事なんです♡

 

 

 

 

 

 

 

例えばね

 

ママは家族のために

ご飯を作る

 

 

ということが多いと思うんです。

 

 

 

疲れたりしたら

 

あ〜〜〜〜

ご飯作るのやる気出ないな〜〜〜〜〜

 

 

って思ったとします。

 

 

(私も頻繁に思ってます🤣🤣

 誰か美味しいご飯を作って〜〜〜!!)

 

 

 

その時にね

 

 

 

パパが

いつもありがとうね〜!!

 

 

 

 

 

キッチンをきれいに整えながら

手伝おうとしてくれたら

 

どうでしょう????

 

 

 

 

奇跡の絵😆???

 

 

 

 

そんなことありえない〜〜〜〜!!

 

 

なんて声も聞こえてきそうですが。。。笑

 

 

 

でも、

そんなふうに

誰かがキッチンをきれ〜〜〜〜いに

しながら

 

 

先にお料理の準備を始めてくれて

 

 

何作ろうか?

冷蔵庫にあるもので

簡単にこれはどうかな???

 

 

 

とそっと言ってくれたら

どうですか????

 

 

 

ちょっとくらい

作るか〜〜^^!!

 

 

って気持ちが変わると思うんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり

 

 

 

 

===========

 

ピアノの周りの環境をわくわくするように整える

 

===========

 

 

 

ことが

 

おまじないなんです❣️

 

 

 

 

爪を切って

ピアノ上手な指に返信だね!

 

 

 

でもいいし

 

 

 

ピアノの周りをきれいにしたり

好きな飾りでテンションを上げて

 

 

ピアノの前に座ったら

わくわくする気持ちにしたり・・・・♡

 

 

 

 

ちょっとした工夫で

 

 

まずは1回弾く、、、、

 

5分弾く、、、、

 

 

 

そんなちょっとしたことの

繰り返しが

 

 

毎日の練習習慣につながるので

 

 

お試しくださいね🎵

 

 

 

 

 

 

当お教室の生徒さんの

頑張る様子は

Instagramでご紹介しています♡

 

 

https://www.instagram.com/kaori.nkcm_piano_rtmq/?hl=ja

 

 

↑↑↑

クリック

 

 

 

 

 

 

 

 

爪を切るときのおまじない

 

 

実は

最近やる気が増して

 

自ら朝晩練習するようになったんです!!!!

 

 

というママからのご報告をいただいた時に

 

お伝えしたもの♡

 

 

 

 

もっと上達スピードが速くなるためには

 

私って弾けるわ❤️

 

 

という生徒さん自身の

前向きな気持ち、自信も大切✨

 

 

 

そんな気持ちを

親子でほんわか作れるかな?

 

 

と触れあう中でできる

声かけを思いついたので

 

 

お伝えしてみました☺️

 

 

 

 

次のレッスンが楽しみです音符

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も親子で素敵なピアノ時間を・・・ブルー音符

 

 

 ピンク音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符
 

 

 

 

ルンルン なかしまかおりピアノ&リトミック教室 ルンルン

西東京市 ひばりが丘 

イオンモール東久留米 より 徒歩2分

0歳から始める 音楽で子どもの可能性を最大限に引き出し

音楽を一生楽しむ心を育てる

キラキラ ピアノ & リトミック レッスンキラキラ

 

メール右矢印お問い合わせはこちらから♫

 

LINEで一足早くレッスン情報などお届けします!OK下矢印

 

友だち追加

 
 
レッスン日

火曜、水曜、木曜、金曜

 

 

レッスン時間はお問い合わせください!

 

 

未就園児の

リトミック✖︎ピアノの

個人レッスンも

対応できます音符

 

体験レッスン、通常レッスン共に

オンラインレッスンでも受付しております照れ

 

ご興味がある方は

お気軽にご連絡をください🎵