11.19.Sat【OBOG向け】中大再会Night#2開催!@恵比寿

中央大学OBOGのみなさま!
Canvas+OBの間宮と申します!
今年も早いもので、残すところあと1ヶ月、いかがお過ごしでしょうか??
このたび、Canvas+では、前回、大好評に終わった中大OBOG向け大交流会「中大再開Night」を改めて11/19(土)に開催します!
-----------------------------------------
■中大再会Night#2@恵比寿11.19.Sat 19:00~■
-----------------------------------------
Spanish Lounge Parador(パラドール)
@JR恵比寿駅西口徒歩5分
お申し込みはコチラから
-----------------------------------
中大再会Nightとは・・・
一言でいうと、若手OB・OGによる「大同窓会」。
卒業後の再会と新しい出会いをコンセプトに、2011/7/2に新宿で開催されました。
☆前回「再会Night#1」の様子

ということで、徐々に秋が深まるこの季節、改めて元中大生で集まってみませんか?
職場・仕事ではなかなか人間関係が広がりにくい中、せっかくなら、同じ「中大」という共通点から、同業界・同職種のつながりを広げるのもいいと思います。
社会に出た後、なかなか同じ趣味で盛り上がる機会がないなぁ・・・という方も是非お越し下さい!
もちろん、1年の締めくくりに盛り上がっていただいても結構です。クリスマス前に出会いのきっかけとなること間違いなし(笑)!
▽会場
Spanish Lounge Parador(パラドール)
@JR恵比寿駅西口徒歩5分
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13113842/
▽詳細
日時:11/19(土) 19:00~21:00(受付18:30~)
対象:中央大学OBOG
会費:5,000円
規模:80~100名程度
申込:コチラから
▽タイムライン(予定)
18:30 受付開始
19:00 再会Night#2 スタート!
20:40 全体集合写真!
21:00 再会Night#2 終了!
21:30 二次会!・・・夜は更けて・・・
▽facebookページもありますので、是非「イイネ」を押してください!
https://www.facebook.com/canvasmembers?sk=info
皆様とお会いできるのを楽しみにしております!
是非是非、よろしくお願いします!
学生団体交流イベントを開催します!
「CHUO Students Conferenceの開催のご案内」
学生団体において世代交代が始まるこの11月、我々Canvas+は学内・インカレを含め、様々な学生団体に所属していたCanvas+出身の社会人を招いてCHUO Students Conferenceというイベントを開催します。今回は主に学生団体所属の中大の1~2年生に的を絞り、よりハイレベルなイベントを皆さんと作っていきたいと思います。以下イベント詳細になります。
コンセプト:学生団体同士のリレーションの構築と自己団体分析
イベントテーマ:団体の運営に関する悩み・課題を共有し、互いに改善案を出し合う
対象:学生団体に所属している中大学部生の1~3年生
開催日時:11月19日(土)14:30(タイムラインは下記)
場所:中央大学多摩キャンパス 6404
形式:社会人による講演会と組織運営に関するディスカッション
規模:20~30名
目的:
中大生のヨコのつながり、団体同士のつながりを強化する
中大生のタテのつながり、中大卒社会人とのつながりを強化する
各団体の現状や悩みを相談、元学生団体所属の社会人からアドバイス
他団体を比較対象とした自己団体の分析・フィードバック
タイムライン:
14:30 運営者挨拶
14:30~14:50 社会人による講演
15:00~16:30 テーマを設定しての討論
16:30~16:50 発表・質疑応答
16:50~17:00 まとめ・運営者挨拶
興味のある方はchuo.canvas@gmail.comまでご連絡ください。
参加希望の方
参加を希望される方は件名に【CSC参加希望】、本文に所属団体、学部、学年、名前、電話番号を記入し chuo.canvas@gmail.comまでご連絡下さい。
メールを送ってくださった方にイベントの詳細をお送りします。
学生団体 Canvas+
「中大生のタテとヨコのつながりを強化し、中大全体を盛り上げる」を活動理念に
進路相談会、卒業パーティ、オープンキャンパス、ミスコン、ビジネスコンテスト等の
運営を行っている学生団体です。現在では学生だけでなく、OBOGも共に活動し、理念の達成に務めてます。
Twitter:@CHUO_Canvas Blog:http://ameblo.jp/canvasplus2010/
質問等は右記アドレスまたは連絡先まで。chuo.canvas@gmail.com 080-5116-8792
CSC責任者 法学部2年 竹内湧馬
学生団体において世代交代が始まるこの11月、我々Canvas+は学内・インカレを含め、様々な学生団体に所属していたCanvas+出身の社会人を招いてCHUO Students Conferenceというイベントを開催します。今回は主に学生団体所属の中大の1~2年生に的を絞り、よりハイレベルなイベントを皆さんと作っていきたいと思います。以下イベント詳細になります。
コンセプト:学生団体同士のリレーションの構築と自己団体分析
イベントテーマ:団体の運営に関する悩み・課題を共有し、互いに改善案を出し合う
対象:学生団体に所属している中大学部生の1~3年生
開催日時:11月19日(土)14:30(タイムラインは下記)
場所:中央大学多摩キャンパス 6404
形式:社会人による講演会と組織運営に関するディスカッション
規模:20~30名
目的:
中大生のヨコのつながり、団体同士のつながりを強化する
中大生のタテのつながり、中大卒社会人とのつながりを強化する
各団体の現状や悩みを相談、元学生団体所属の社会人からアドバイス
他団体を比較対象とした自己団体の分析・フィードバック
タイムライン:
14:30 運営者挨拶
14:30~14:50 社会人による講演
15:00~16:30 テーマを設定しての討論
16:30~16:50 発表・質疑応答
16:50~17:00 まとめ・運営者挨拶
興味のある方はchuo.canvas@gmail.comまでご連絡ください。
参加希望の方
参加を希望される方は件名に【CSC参加希望】、本文に所属団体、学部、学年、名前、電話番号を記入し chuo.canvas@gmail.comまでご連絡下さい。
メールを送ってくださった方にイベントの詳細をお送りします。
学生団体 Canvas+
「中大生のタテとヨコのつながりを強化し、中大全体を盛り上げる」を活動理念に
進路相談会、卒業パーティ、オープンキャンパス、ミスコン、ビジネスコンテスト等の
運営を行っている学生団体です。現在では学生だけでなく、OBOGも共に活動し、理念の達成に務めてます。
Twitter:@CHUO_Canvas Blog:http://ameblo.jp/canvasplus2010/
質問等は右記アドレスまたは連絡先まで。chuo.canvas@gmail.com 080-5116-8792
CSC責任者 法学部2年 竹内湧馬



