現役中大生による学部紹介2012 | 中央大学のタテとヨコを繋げる学生&OBOG団体『Canvas+(キャンバス)』のブログ

現役中大生による学部紹介2012


こんにちは(^_^)/

1年のあんじぇらです♪

さっそく学部紹介しますね~~!


【学年 学部 学科】


1年 経済学部 公共・環境経済学科


【その学部で何を研究しているのか】


まだ1年生なので、授業は教養科目が多いです。

経済に関する授業はマクロ・ミクロ経済学があり、

これから経済学を学んでいく上で基盤となる授業です。


【なぜその学部に入ったのか、興味を持ったのか】


元々、経済学に興味がありました。

その中でも公共・環境経済学科は、一番地域に密着した経済を学ぶことができます。

経済学をローカルに、グローバルに考えることができる。

それが公共・環境経済学科の魅力です!


【その学部の中でためになる授業、面白い授業】


益永先生のマクロ経済学は、理解するのに難しいところも

わかりやすく丁寧に教えてくれます!(^^)!



以上です。内容が薄くてスミマセン(T_T)

この記事を読んで少しでも

公共・環境経済学科に興味をもってくれたら幸いです(*^ー^)ノ



ーーーーーーーーーーーー
◎オープンキャンパス詳細

・日にち
7月15日、29日、8月5日


・時間
1130~


・場所
Cスクエア2階の奥(中ホール)


(!!!)黄色いTシャツが目印