大角海浜公園クジラ広場キャンプ場 | カシミエの クレージーなキャンプ愛

カシミエの クレージーなキャンプ愛

年間150泊以上愛犬マロンとソロキャンプを楽しんでます♬
魅力写真家®️フォトスタイリスト 還暦女子ソロキャンパーがクレージーなキャンプ愛を紹介するブログです!
たまに毒舌
たまに親父ギャグ
時々昭和の乙女


    




2月末のとある平日

天気予報と仕事

睨めっこしながら、



『よし‼️行くぞー‼️』

※The 昭和「吉幾三」プップップッ



何処へ行くの⁉️

キャンプに決まってるやん(๑・̑◡・̑๑)✌️









県内でも少々有名な

河津桜🌸の名所

愛媛県今治市大角公園です♪



こんにちは♬

魅力写真家®️フォトスタイリスト

アラ還女子ソロキャンパーのカシミエです📸✨⛺️









此方、大角海浜公園へは

もう何度もキャンプをしている場所ですが



河津桜🌸の季節に来るのは初めて✨

普通のソメイヨシノより、ひと月ほど早いんですね。



確か、日本で1番早く咲く桜🌸だとか。




めちゃくちゃ可愛いピンク色した花弁で

一気にテンションが上がりましたよ❗️






相棒エル子と桜

※ニックネームおベンツ😂ワラワラ



平日ですが、

キャンパーはチラホラ





☝️此方は大角海浜公園【ヒラメ広場】


ライダーのキャンパーさんが多いんですよね。

車は横付け出来ないけど

バイクなら乗り入れ🏍出来るので。



その昔、テンマク🐼赤パンダで

えらい目に遭ったことがあるのよね😅


その時は、豪雨と強風に見舞われて

マロンと一緒に

ワンポールにしがみついて朝を迎えたわ💧



キャンプ仲間に危うく救助され、

助けに来てもらった。

そんな苦い思い出の地笑い泣き





そして、四国最北端地




大角海浜公園【クジラ広場】

マロンちゃんが、寝転がってる石のオブジェが

クジラなのだよ🐋


み、見えないが‥‥💦





設営時間が遅かったため

もう夕日が沈みかけてます。






カシミエの他に、

冬キャンプは初めてと言う、ご夫婦キャンパーさん。


同じくワンコ連れで

話をしていると

何と‼️ワンコの名前が同じ


『マロンちゃん💖』


まだ一歳のトイプーちゃんでした。

ウチのマロンと負けず劣らず吠えてました🤣



その奥さんが、

カシミエのサイトに遊びに来られて






「女の人で、ここまでのスタイルの人は

初めて会いました❣️」


終始

『カッコいい✨カッコいい✨』と言ってくださり

恐縮です💦



そんなに言われちゃうと、ねぇ(//∇//)💕ポッ






この間から

このスタイルにハマっちゃってて


ポーランド軍幕テントと

薪ストーブの組み合わせ🔥



風向きによっては、陣幕を前に張る感じ。

この日は、南西の風で

風裏‥てことで、穏やかな感じですが






予報では、風速8メートルを超える時間帯アリ

ここのキャンプ場は、

とにかく風が強くて💦


穏やかな日は天国

風の強い日は地獄



それくらい差があるのだ。

※日曜ドラマ【天国と地獄】めちゃ面白かった❣️

関係ないけど😂



そして人気のキャンプ場⛺️

割と全国からいろいろ来るよ。


県外ナンバーの車が多いキャンプ場です。

ドラマの撮影現場にもなった場所。







濱田岳主演のAmazonオリジナルドラマ

『日本をゆっくり走ってみたよ』


興味のある方は、2話の最後〜3話にかけて

このキャンプ場が舞台となってます。



県内の人間が言うのも何だけど

ありえない設定に笑える。

電話で呼び出されて高松からカブでサクッと

来られる距離じゃないからね‥‥




ジモティーが、それを突っ込んだら

ドラマが成り立たないので軽くスルーってことで。




夜になると急に風が出てきてーーー🔥







こんな時、焚き火は危ないから

🔥諦めなきゃだけど


薪ストーブなら、ある程度楽しめるのが良き‼️



ぼっち海キャン⛺️続きます✨

 

 

各種お問い合わせ
お写真メニュー

カシミエライフスタイルInstagram
カシミエ女子キャンプInstagram

カシミエFacebook

【カシミエPhoto Studio 】Facebookページ

魅力写真家®️カシミエのオフィシャルブログはコチラ