GWの軽井沢旅行★ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。

これも少し前の話。
下書きのままでした。


飛石なゴールデンウィークニコニコ
5/2息子の小学校が終わってから軽井沢へおねがい
(学童には事前に連絡帳で休むことを伝え、学校には当日学童を休む旨を連絡。学童と学校では連携されず個別の連絡が必要)

何度か泊まったことのある軽井沢1130の空きを見たらここだけ空いてたのだ急遽行ってきました!


15時過ぎ、自宅を出発
酔い止めを服用させました。
車で1時間ほど寝てました
いつも寄る三芳サービスエリアはすっとばし、横川サービスエリアで晩ごはん調達
ホテル近くのコンビニでも追加購入


チェックインして早速プール爆笑
本当に泳ぐことが大好きだなぁ😘
私は温泉へ♨️
お部屋で晩ごはんニコニコ
22時過ぎ寝る、意外と暑かった笑い泣き
急だったので禁煙室ではなかったのですが、温泉から戻るとちょっとタバコ臭いと思った💦
やっぱりいくら消臭対応してても根底からは匂いは消えないね。
事前にホテルにも聞いたのですがこのご時世なので例え喫煙室でも消臭対応することはほとんどないそう(吸わない人がほとんど)


7時起床
温泉に入り、朝ごはんのビュッフェ。
息子はホテル主催のスタンプラリーに夢中。

どうしてももう一度やりたいと息子。
ホテルの人に聞いてみたら?と私。

息子が電話でフロントに聞いた!!びっくり爆笑


息子:聞こえる?
スタンプラリー一度やったけどもう一度やれますか?(できますよ、紙を取りに来てくださいと言われた様子)
切ってもいいよ(お前がかけたんやん!)


この会話を聞いてて、夫婦で肩を震わせ大爆笑爆笑爆笑爆笑
失礼な口の聞き方失礼しました、w
でも基本シャイボーイな息子。
とことん気になることは最近自分でやるようになりました。


11時にチェックアウト。
ホテル近くにベーコン専門店があり購入。

浅間牧場の近くの蕎麦屋さん
とりあえず名前を書いて1時間待ち。
ゴールデンウィークだもんね。

近くの小高い丘があり、お散歩。











ランチ美味しかった!



待ってる間牧場の山羊に餌あげたり
ソフトクリーム食べたり。

帰りにツルヤへ。
三連休初日で激混み。

ツルヤ近くよ公園でキャッチボール、バドミントンしたりして遊びました爆笑

16時過ぎ出発
途中渋滞もありました。
コンビニで晩ごはん買う

20時頃、自宅へ到着!
急遽決めた旅行でしたが、楽しかったです!