4/2(土)
予定が突然キャンセルになったり、
キッズスイミング(先月テストで合格して土曜日の夕方か平日月〜金の17:30のクラスしか選択できなくなりました)を振り替えたりして
急遽ドライブへ!
冬タイヤではない我が家は真冬は埼玉あたりしか行けませんでしたが、久しぶりの那須へ
★南ヶ丘牧場
魚に餌やり
マス釣り
めちゃくちゃ美味しかったみたいです

ジンギスカン
乗馬
羊に餌やり
★那須バギーパーク
2度目の挑戦でひとりで乗らしてみました
前回はスタッフの方が結局ほぼ付きっきりで3周
でしたが息子のみで一周
どうやら手応えを感じたようで追加で2周
4/10(日)
お天気予報がとても良かったので
草津方面→軽井沢へドライブ
朝7時に出発
いつもの三芳サービスエリアでパン屋さんでパンを購入
大人はスタバでドリンク購入(毎回タンブラー持参)
まずは八ッ場ダム
ここでソフトクリーム食べたり
持参したおまんじゅう食べたり。
草津温泉へ
歩いて草津熱帯植物園へ
亀がめっちゃむしゃむしゃ餌を食べてました
温泉にも入りました
お湯が熱かった
続いて軽井沢
ツルヤでツルヤオリジナルのドレッシングやふりかけなどを購入
帰る途中の横川サービスエリアの桜がキレイでした
帰りは30キロの渋滞!
とは言ってもそこそこ進むので所要時間はあまり変わらずだったかな。
◆今後のスイミング◆
土曜日夕方のキッズスイミングはもともと人数が多いと聞いていたのですが、見に行った夫もあまりに人数多くて全然練習できない感じだったみたい。
なので土曜日に在籍したままやはり平日振替にしようかな。
私が在宅勤務の時にあわせて調整しようと思います