2021年
あけました!
年末年始のこと記録に残しておきます。
2020.12.31
スーパー銭湯で湯納めしました

夜はガキの使いを見つつ、紅白ではLiSAの鬼滅の刃メドレーを見ました♡
(親子で鬼滅の刃にハマリ中)
炎を聴くと、煉獄さーん😭となりますw
大晦日は特別に息子に夜更かしを許可して
初めて家族3人でカウントダウンして2021年を迎えました♡
(その後歯磨きしたらすぐ寝たw)
2021.1.1
元旦は弟家族が遊びに来る予定でしたが
甥っ子がウィルス性胃腸炎でキャンセル💦
元旦の朝から掃除(大掃除の続きとも言う)
して、お昼はご飯炊いておにぎりたくさん作って常備菜で済ませました。久しぶりに息子のリクエストでにんじんしりしり作りました

一度に6個できるおにぎりの型が大活躍!
午後は車で近所のショッピングセンターへ行き
晩ご飯の買い出し。
(徒歩で行けるスーパーは三が日までお休み)
2021.1.2
三島スカイウォークへ行ってきました!
7時過ぎに出発。道路は空いてました。
途中足柄サービスエリア出口から、御殿場出口まで出口渋滞💦
なんで?と思ったらアウトレット渋滞でした。
初売りとかあるもんね。。
入場料は大人は1,100円、未就学児は無料。
2021.1.3
私がなかなか起きられず9時頃起床
でもすぐに出かける準備して
ムーミンバレーパークのある飯能へ。
ムーミンバレーパークには入らず無料ゾーンのメッツァに広場があってそこで遊んだり。
セリアで買った竹とんぼ、息子的にツボのようで。みるみる上達!

隣接するレストランでランチ

フライドポテト
自宅から高速で1時間ちょいで来れるので
時間潰しにはもってこいです♡
こんな感じの我が家の年末年始でした
