人間ドックの再検査 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


更新が1か月あいてしまいましたびっくり


年明け早々の人間ドックで
肝臓の肝血管腫疑いで再検査となりまして
3か月後の4月頃に再検査予定でした
コロナの影響で受診を見送っていてやっと予約して行ってきました


再検査は人間ドックを受けたクリニックの提携病院の中で、息子を出産した病院が含まれていたのでそこの消化器内科を予約


初回は診察と言うか話をしたのみでした
造影剤を使ってのCT検査を予約したのと
採血でした


人間ドックで肝血管腫疑いで再検査はわりと多くあるそう
やはり悪性でないかの検査はした方がいいのでCT検査、となりました

実母が、パートですが病院勤務なので
娘(私)が人間ドックで再検査でーと医師に話をしたら

おそらくほとんどの場合は良性なので心配することはないと言われたそう


CT検査は完全予約制で
検査後の結果まで最低でも2回通院となり
こんな時、単身赴任でワンオペの我が家はスケジュール調整がきついなーと

CT検査は夫が帰省時にあわせて土曜日に
結果は実母に息子を見てもらい土曜日に予約しました

昨年度下期、想定外の自分の体調不良で有休がなくなりそうになったので、今年度は超慎重に休暇を取得してますw


仮に良性とわかったとしても
人間ドックでは毎年指摘されるだろうし、毎年再検査なのかな
今度先生に聞いてみよー


正直、はじめてのCT検査は緊張するし
さっさと済ませたいのにそうも行かない歯痒さもあります

でも自分が健康でいるための毎年の人間ドック受診であり、息子がせめて独立するまではやはり夫婦共に健康でいたい

パパも再検査に引っかかってるしねw
歳を取るといろいろありますね爆笑



毎年恒例の沖縄旅行
行ってきました


いつもみたいにブログに残すか悩んでます

あ、旅行そのものはとっても楽しかったです!!