冬の軽井沢旅行★ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。



新幹線に乗せてあげたいなぁ照れ
雪を見せてあげたいなぁニコニコ

そんな理由で軽井沢へおねがい
福利厚生で東急ハーヴェスト旧軽井沢を予約しました!
昨年8月以来の軽井沢ですが、息子は新幹線デビューです照れ

我が家には長期旅行サイズのスーツケースしか持ってない&旅行バック的なのもないってのもあり
2、3泊用のスーツケースを買いました。
息子の大好きなイエローチュー

頑張って駅まで押してくれました口笛




東京駅から軽井沢まで約1時間。
自由席にしたので早めに行って並びました。
ちなみに東海道新幹線内にスタバがあり、我が家は東北新幹線。でも切符を見せたら駅員さんに改札を通してもらい東海道新幹線内のスタバでドリンク買えました。


息子ははじめての新幹線に乗るのをずっとたのしみにしてました。
座席に座るとベルトがないことに1番びっくりしてました。笑
(沖縄や義実家帰省で飛行機には何度も乗ってるからだと思います)

飛行機みたいなごごごーーーーって言う離陸ではなく、すーーーーっとスタートすることにもびっくりしてました。というか出発時気付いてなかった笑い泣き


そして軽井沢に着いて息子が夢中になったのは
雪!!!

東京でも降って積もったこともありますが、まだまだ雪とはどんなもんかわかってなかったんでししょうね。

息子のなかではクリスマスの時にしか雪は降らないことになってまして。
クリスマス終わったのに雪積もってるねーと感動しておりました。


軽井沢ショッピングプラザ内のロッカーに荷物を預け、ベビーカーを借りました。

12時頃だったので、早速フードコートへ。
たまたま空いた席に座りランチ。
この後どんどん混んできてました。
季節柄スキースノボ客も多くにぎわってました。


ランチ後はショッピングプラザ内をウィンドウショッピング。
あ、ニットを買いました♡

息子はプラザ内のお庭に積もった雪に夢中で手袋がべちょべちょになるほどパパと雪を丸めて半分凍ってる池にぽいぽい投げたり、走り倒してましたびっくり


着いた時は比較的あたたかい軽井沢でしたが、曇り始めたら寒い寒い滝汗
でも子供って本当に元気ですよねニヤニヤ
寒さなんて知らないとばかりに雪の場所を選んで歩いてました真顔

翌朝の朝食をコンビニで調達。
15時すぎに切り上げ、ホテルまでは徒歩で向かいました。駅から10分くらい。
夕食は前日あらかじめホテル内のビュッフェレストランを予約してました。


チェックインしてすぐに
ホテル内のプール!
私は見てただけですが、息子とパパは存分に満喫してました。
そのまま2人は温泉へ。


そして夕食。
息子はお肉が大好きなのですが、ステーキ(三切れずつくらいですが)を三皿は食べてました。
大人向けのカットで大きめにもかかわらずぱくっと口に入れてもぐもぐ一生懸命。笑
最近、育ち盛りになったらどんだけ食べるんだろとちょっと怖いです滝汗

大人もたくさん食べました!
味はもちろん接客もよく大満足です。


食後は、また温泉に入りに行った息子とパパ。
ちょっと前まではホテルの大浴場さえびびってた息子。成長ですねぇーちゅー


朝7時頃自分で起きて
夜の21時まで昼寝なし。
スーツケース押して、新幹線乗って、雪でたくさん遊んで、プール入って、温泉二回行って、夕食たらふく食べて。本当に元気です!!



★2日目

お部屋は和洋室でパパは和室、私と息子はベッドを一台ずつ使って寝てました。
乾燥が怖くて暖房は消したのですが、夜中息子が気になりあまり寝れてなかったように思います笑い泣き


6時すぎに起きて身支度してたら息子もパパも起きてきました。
お部屋でコンビニで買った朝ごはんを食べました。ヨーグルト買ったのにコンビニでスプーンつけてくれなかったので食べれずゲロー
お部屋にもなく、お願いすれば借りれたかもだけど面倒なのでヨーグルトは持ち帰り。普段断捨離の面からコンビニでお箸やらスプーンやらは貰わないようにしてるから、いざ必要なとき気づかないっていう。。今度からスーツケースにはコンビニのお箸やらスプーンフォークは入れとこう真顔


息子はホテルのプールが相当楽しかったようで
朝からパパと一緒にプールと温泉に行きました。
私は眠気に襲われ1時間程寝てしまいました滝汗

実は旅行の1週間前くらいから出血があり。私は温泉もプールも入れず体調も微妙ゲッソリ
薬で生理をとめられてると思ってましたがやはり100パーセントではないみたいゲロー
しかも出血期間もだらだらと長く鈍痛も。
といってもナプキンには直接はあまりつかずトイレットペーパーで拭き取ると出血してるなぁという感じ。
多分不正出血とかではないと思うんだけどなぁ。
不正出血したことがないのでわからず真顔



11時のチェックアウトまで部屋で過ごし、一度軽井沢駅まで戻りスーツケースをロッカーに預けました。
そっからは歩いて旧軽井沢へ!
息子はもう最初からタクシーで行こうとかバスで行こうとか抱っこ抱っこ!の甘ったれ。笑

ランチは沢村で。沢村のパン大好きです。

鶏モモ肉のグリル。
これを息子とシェア!おいしかったー!



ランチ後もお散歩がてら旧軽の銀座通りをぶらぶら。
浅野屋でガーリックバターをゲット。
本当は軽井沢店限定のショコラブレッド買いたかったけどサイズが大きく断念。ハーフサイズは販売してないそうです。



14時すぎに軽井沢駅に戻り東京へ。
帰りの新幹線でも体調すぐれず息子の相手はパパに任せて寝てました笑い泣き
その間パパさんが冷蔵庫には納豆とふかし芋と冷凍ご飯しかなかったのでそれを息子に出してなんとか夕飯をすませてくれてました。


帰宅してからもPMSのイライラが最高潮で
このままだと矛先は息子にいってしまうと思い寝室にひきこもりましたチーン

お風呂に入ったら少し落ち着いたかな。
このまま出血とまらないようなら病院いかなきゃかな。面倒だな。嫌だな。。滝汗真顔



体調が優れないなかの軽井沢でしたが
息子がはしゃぐ姿にはとても癒されました♡酔っ払い