1y0m20d 初節句 | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


3連休はほぼ引きこもりで過ごしました。
毎日メルシーポットで鼻水を吸引してますが
お薬が効いてるから元気なだけで、お薬切れたらまた発熱とかなのかなー真顔

食欲はめっちゃあります。
もりもり食べますポーンポーン
お薬もまるでジュースを飲むかのようにごくんと
飲みます( ̄▽ ̄)
もちろん本物のジュースはまだ飲ませたことありません。


保育園で作った息子の足型鯉のぼりデレデレ
{AF796B13-4517-42D2-B558-834B6D9445EC}

下の黄色とピンクのお花?のところは
息子もくしゃっとやったそうちゅー

初節句とは言え特になーんもせず終了。
息子を寝かしつけたあと、夫婦で義実家から頂いた室内飾りの鯉のぼりをしまいました。


久しぶりに出したベベポッド。
向き逆に座る息子(笑)
{4C001292-8E94-4631-B61A-AD9C75042ED7}

明日は保育園行けるかな~

そういえば昨日は19時頃寝た息子。
珍しく朝7時まで寝てました。
いつもは5時頃起きて、オッパイよこせーとギャン泣きから始まるんですが、今日は起きた時間が遅かったせいかオッパイのこと忘れてたみたい。
欲しがらないまま朝ごはんを食べてマグで麦茶をゴクゴク。最近やっとストローで飲めるようになりました!


今は起床後と寝る前の1日2回の授乳。
これから1回に減るのかなー。
断乳は考えてなくて自然に卒乳できればなーという感じです。
と言ってもほとんど出てないと思いますタラー
全然張らないし、息子の精神安定剤みたいなもんだと思います照れ