10m15d 反省・・・ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


息子のお昼寝後、2回目の離乳食を食べさせ
授乳も済ませました。
いつもならお腹も満たされた息子はご機嫌で
遊びだすんだけどなんか今日はずっとグズグズ。


抱っこしても添い乳しても湯冷し飲ませてもEテレの録画を見せてもずっとグズグズ。
何度もギャン泣きされて
とうとううるさいって息子に向かって
怒鳴ってしまいました・・・。
実は先週も初めて怒鳴ってしまって。
赤ちゃんに怒鳴ったてしょうがないのに。。
ダメな母親です。


いつか手を上げてしまわないか?
ちゃんと育児できるかな?
4月以降も保育園に入れなかったので日中はずっと息子と2人きり。
とても不安です。

2歳まで使える一時保育の無料のチケットがあるんだけど、以前『大丈夫?保育の質』ってテーマの番組を見てから、ただでさえ大変な保育士さんに一時保育で手間を掛けるのが申し訳ないと思ってしまい。
前に保育園見学した時に、保育士さんが
『最近では美容院に行くなどリフレッシュの為に一時保育されるお母さんもいます』って言ってて。
別にその保育士さんは嫌味っぽく言ったわけでは全然ないんだけど、そういう理由ってやっぱりいい顔されないもんなのかなーなんて思った記憶が。


週末は旦那さんがマザー牧場に連れてってくれます。明日は母も来てくれるし。
がんばれ、私。