10m7d 週末のこと | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。

週末のことをつらつらと。
長いです。

桜先週金曜日桜

実は旦那さん、先月受けた人間ドックで肺に影が見えると言われて再検査でした。
先生にはたぶん動脈が映り込んだものだろうけど、旦那さんは20代の時に脳の手術をしてることもあり念のため再検査となりました。
(手術してなければ再検査にはしなかったそう)
再検査と言ってもCT撮るだけなのですぐ終わり。
夕方帰宅した旦那さんと息子と3人でスーパーへお散歩しましたラブラブ
平日はすれ違いで息子に会えない旦那さん。
平日の夕方から息子に会えて嬉しそうでしたおねがい

桜土曜日桜
あいにくのお天気でしたが弟夫婦が遊びに来てくれましたルンルン
妊娠7カ月の義妹のお腹を見て
やっぱり私のお腹は異常にでかかったなと思いましたニヤニヤ
デリバリーのピザを頂いたり、鍋をしたり
ワッフル食べたり楽しかったデレデレ
でもやっぱり息子は特に義妹に抱っこされるとギャン泣き滝汗
もしかしてお腹に赤ちゃんいるのわかってるのかなー??
僕を抱っこさせたら赤ちゃんに負担かけちゃうから抱っこしないで~ってことなのかもね!
ってことにしましたニヤニヤ
まだ赤ちゃんの性別ははっきりしないのですが
息子が使ってた哺乳瓶や哺乳瓶をレンジで消毒するもの、肌着などを譲りました♡
赤ちゃんの時に使うものは本当に一瞬だから買うより借りたり貰えたりしたほうがお財布にも優しいもんね爆笑

桜日曜日桜
2つ先の駅にある4月に新設される保育園と
待機リストに載せて貰う認証保育園の場所を確認してきました。
どちらも雨でなければなんとかチャリでいけます。雨の時は電車で。下りなので通勤ラッシュは避けられます。
帰りはスタバで早速SAKURAシリーズのタンブラーでカフェモカ入れて貰いましたーラブラブ

西松屋に寄って息子の服をゲット。
セパレートの洋服が1組しかないので、ボーダーとシャツを購入。
ボーダーは80、シャツは90を買いました。
{9C929A7C-20A9-4C24-8CA4-F7156B8EAC06:01}

そして夜。
19時頃に寝た息子。
21時過ぎから何回も夜泣きアセアセアセアセ
抱っこしてとんとんしてねさせるものの
少ししたら泣く!!
あまり夜泣きとかギャン泣きとかしない子なので
びっくりです。
少し鼻水出てたからもしや風邪かな??と思い
久々のメルシーポットを出して吸っても鼻水はなし。息子やられ損(笑)
今までもすんごいギャン泣きの時はミルクで解決してたので、約1カ月ぶりのミルクを200cc作ったらゴクゴク飲んでました笑い泣き
ベッドに横にしたらやっぱり泣いたけど
スリーピーなんちゃらを鳴らしたらそのまま寝てくれました。ミルクは腹持ちするためか今日の朝は8時過ぎまで寝てた~

この週末はプーさんのメリーで
自分でボタンを押して曲を変えられるように。
ジョイントマットをよく剥がしてペロペロしてたんですが昨日ふと見たら剥がしたマットをドアと床の間の隙間に入れててびっくりしました。どんどんどん知恵がついてるなー。



そうそう、昨日からとうとうワタクシ花粉を感じてしまいました。透明の垂れてくる鼻水がとまらなーいえーんえーん
そのうち目の痒みもひどくなるんだろうな滝汗もやもや


あと産後3回目の生理がきました真顔
それなりに量が出てるけどあまり生理痛はなく。
妊娠前は25-27日周期でしたがまだ35日くらい空きます。
理想としては妊娠前より周期が長くなって生理痛が軽くなるといいな照れ

今日早速、買ったばかりの服を着せました。
腕は1回まくってます。なんかちょっとお兄ちゃんに見えるピンクハート
{209E4D59-C7A9-4FEF-B698-8A37B8AEEC4C:01}